|
|
|
|
|
小さな暮らしの実験
|
|
|
21万円 / 86.11㎡
|
|
|
鎌倉市長谷二丁目
|
江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩5分
|
|
|
ひとつひとつの部屋がキュッとコンパクトにまとまった3階建てのテラスハウス。特にキッチンは一人で手を動かすのにピッタリのサイズ感です。このキッチンを中心とした、小さくて必要充分な暮らしの実験をはじめてみ
|
|
|
|
|
|
|
|
海の見える空っぽツタハウス
|
|
|
2,680万円 / 101.08㎡(建物) 133.33㎡(敷地)
|
|
|
葉山町堀内
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス8分 「向原」バス停 徒歩3分
|
|
|
【価格変更しました】白い外壁をツタに覆われた家。室内からは葉山の海がよく見えるこの建物の中は「空っぽ」です。自分の手でこの家を完成させてみませんか。葉山小学校近くの交差点から坂をのぼること3分。木々の
|
|
|
|
|
|
|
|
やわらかなブロック
|
|
|
5,490万円(税込) / 79.87㎡
|
|
|
鎌倉市雪ノ下四丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩15分
|
|
|
【価格変更しました】鎌倉駅から徒歩15分という雪ノ下エリアのマンションの一室。レトロ感のあるガラスブロックが使われていて、やわらかな日差しの入り方が印象的です。リビングの南側の採光はガラスブロック、そ
|
|
|
|
|
|
|
|
モダンと海
|
|
|
1,980万円 / 70.54㎡
|
|
|
逗子市池子三丁目
|
京急逗子線「神武寺」駅 徒歩13分
|
|
|
レトロなマンションの一画をまるごと改装したこの物件。ここはアーティスティックにモダンに使いこなしてみたい。ただ、内装だけではないのです。実は海見え、しかも意外なくらいはっきりと!さらに緑も!内装の話を
|
|
|
|
|
|
|
|
木の色付きとともに暮らす
|
|
|
8,480万円(税込) / 102.68㎡(建物) 155.39㎡(敷地)
|
|
|
葉山町一色
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス14分 「葉山町役場」バス停 徒歩5分
|
|
|
足場が掛かっていたときから気になっていた家。真新しい無垢の杉をまとった板張りの外観。やっぱりこういう佇まいが葉山には一番似合うと思うのです。建てたばかりの頃は、杉板の外壁は黄色味が強く、周囲の中でひと
|
|
|
|
|
|
|
|
階下の特等席
|
|
|
6,480万円 / 143.22㎡(建物) 233.77㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市台
|
JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩15分
|
|
|
「北向き」「道路から階段を下る」そう聞くと、ちょっと暗くてジメッとした家を想像してしまうかもしれません。その先入観を軽やかに裏切ってくれる家でした。前面の道路から見えるのは駐車場だけ。けれど階段を降り
|
|
|
|
|
|
|
|
半径50㎝の幸せ
|
|
|
20万円 / 53.44㎡
|
|
|
鎌倉市由比ガ浜二丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩11分
|
|
|
鎌倉駅から若宮大路をずっと海方向へ進んだ場所にあるこのマンション。敷地にゆとりがあり4棟から成るこの建物は、一の鳥居に近く海にも近いということもあってか、敷地に入った瞬間から、なんとなくの気の良さをい
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
僕の家は赤いテントが目印
|
|
|
7,780万円(税込) / 110.97㎡(建物) 328.4㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市城廻
|
JR東海道本線「大船」駅 バス10分 「城宿」バス停 徒歩2分
|
|
|
【価格変更しました】我が家は赤いテントが目印だよ。と言えるなんて素敵ですね。高台の住宅地の南端、下の道路からよく見えるのです。1枚目の写真は近くのバス停から物件を眺めたところ。テントが小さく見えても、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
風とともに
|
|
|
4,090万円 / 78.26㎡
|
|
|
葉山町長柄
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス14分 「川久保」バス停 徒歩4分
|
|
|
なぜここにマンションを建てたのだろうと純粋に疑問に思ったのです。斜面に張り付いた立地、決して便利とは言えない立地。あえてこの土地を選んで建てた理由は何だったんだろう。この部屋に入りリビングのカーテンを
|
|
|
|
|
|
|
|
推しバルコニー
|
|
|
2,898万円(税込) / 70.97㎡
|
|
|
茅ヶ崎市中海岸四丁目
|
JR東海道本線「茅ヶ崎」駅 徒歩13分
|
|
|
【価格変更しました!】このマンションの推しポイント。一番はこの海側のバルコニーがとても開放的であること。窓を開けていると、潮風の心地よさが心身に染み渡ります。バルコニーの形がかっこいいなとも思っていて
|
|
|
|
|
|
|
|
ロードサイド・ストーリー
|
|
|
5,980万円(税込) / 269.96㎡(建物) 277.65㎡(敷地)
|
|
|
葉山町木古庭
|
JR横須賀線、湘南新宿ライン「逗子」駅 バス22分 「境橋」バス停 徒歩3分
|
|
|
葉山の山側にあるのどかな通り。この道はのんびりとボブディランを聴きながら、80〜90年代チェロキーに乗って窓を全開にして走りたくなる道。そんな車がふらりと止めそうな店舗。それがこの物件です。前々から近
|
|
|
|
|
|
|
|
リバーサイド・リトルハウス
|
|
|
2,980万円 / 73.28㎡(建物) 80.42㎡(敷地)
|
|
|
大磯町国府本郷
|
JR東海道本線「大磯」駅 バス7分 「本郷橋」バス停 徒歩1分
|
|
|
【価格変更しました】春に訪れた時は、まだスケルトンでした。それから約半年、建物が完成したとの情報を聞きつけ、再訪したリバーサイドの小さな家には嬉しい驚きが詰まっていました。東には道路1本を挟んで大礒
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南の穏やかなバトン
|
|
|
3,980万円 / 70.6㎡
|
|
|
藤沢市鵠沼松が岡三丁目
|
江ノ島電鉄線「鵠沼」駅 徒歩6分
|
|
|
【写真差し替え・空室となりました!】鵠沼松が岡の閑静な住宅街。ここは古くから要人の別荘や企業の保養所などが佇む湘南の奥座敷として栄えたまちです。天金通りと呼ばれる通りから少し中に入った場所に、この集合
|
|
|
|
|
|
|
|
路地裏の白い村
|
|
|
12万2,000円 / 36.18㎡
|
|
|
鎌倉市材木座二丁目
|
JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉」駅 徒歩14分
|
|
|
昔スペインのアンダルシア地方で訪れたミハスという村を思い出しました。荒野の中に突如現れる白い村。庭先やベランダにはブーゲンビリアが咲き乱れていましたが、強い日差しを跳ね返すその強烈な白を鮮明に覚えてい
|
|
|
|
|
|
|
|
ふっと、軽くなる暮らしを
|
|
|
3,800万円(税込) / 55㎡
|
|
|
三浦市初声町下宮田
|
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口」駅 徒歩3分
|
|
|
都心から赤い京急線に揺られて。快速特急に乗って文庫本でも読んでいると、いつの間にやら三崎口駅に到着していました。途中の車窓からの景色ものどかで、とってもゆったりした気分。本格的な移住や、一人でのプチト
|
|
|
|
|
|
|
|
発進!◯◯戦機エメラルダ-改装素材-
|
|
|
2,480万円(税込) / 114.56㎡
|
|
|
大磯町大磯
|
JR東海道線「大磯」駅 徒歩7分
|
|
|
大磯町の海沿いに51年モノのヴィンテージマンションを見つけました。エメラルドグリーンと白の外壁が雁行している姿は、今にも相模湾に向かって発進しようとしているロボットのようにも見えます。人知れず悪に立ち
|
|
|
|
|
|
|
|
くまの背中を見つめる団地
|
|
|
13万円 / 83.18㎡
|
|
|
葉山町一色
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス15分 「葉山大道」バス停 徒歩4分
|
|
|
ちょっとした団地感のあるマンション。立地良し、見晴らし良しのこの部屋で、肩肘張りすぎない葉山での暮らしを始めてみませんか。逗子駅からバスで15分。降りたバス停から徒歩4分に位置する4階建のマンション。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベイカーの入口
|
|
|
19万8,000円(税込) / 31.98㎡
|
|
|
鎌倉市雪ノ下三丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩19分
|
|
|
絵本の中のような可愛らしいお店からは、今日も何かが焼き上がった芳ばしい香りが。雪ノ下の桜道の奥に、気の利いた焼き菓子が買える店があるんだけど、知ってる?なんて学校のご父兄のウワサになりそうな、居抜き物
|
|
|
|
|
|
|
|
再会を待ちわびる茶屋
|
|
|
1億500万円 / 115.09㎡(建物) 181.81㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市山ノ内
|
JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩3分
|
|
|
物件前の道はかつて砂利敷の道だったのです。夏になると道沿いの住民が打ち水をして、砂埃が上がらないようにしていました。そこをお茶会でしょうか、和服の女性が歩く姿が美しかったのを思い出します。今は舗装され
|
|
|
|
|
|
|
|
まるっと江の島
|
|
|
8,980万円(税込) / 101.14㎡
|
|
|
藤沢市片瀬海岸二丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩6分
|
|
|
まるごと江の島を眺められる部屋がありました。景色の中央に江の島が見え、青い空と海に包まれた気持ちのいい眺めです。マンションの高層階にあり視界を遮る建物がないので、開放的な眺望を日常の中で味わえます。そ
|
|
|
|
|
|
|
|
わたしの小さな巣
|
|
|
2,680万円 / 51.87㎡
|
|
|
逗子市新宿二丁目
|
JR横須賀線「逗子」駅 徒歩14分
|
|
|
【価格変更しました!】逗子の海一列目のこのマンション。海が目の前という区画ではないのですが、とっても愛らしいリノベーションをされた部屋を見つけました。間取りはワンルームで、ベッドルームとしたい部屋は、
|
|
|
|
|
|
|
|
間を結ぶ水平線
|
|
|
14万9,000円 / 58㎡
|
|
|
藤沢市片瀬海岸一丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩3分
|
|
|
海一列目に建つマンションの上層階。バルコニーに出ると、建物の間を結ぶように水平線が見えました。海に面した区画ではなかった為、思ってもいなかった海の存在に不意を突かれたような嬉しい気持ちになりました。片
|
|
|
|
|
|
|
|
みなと町ブレンド
|
|
|
9万9,000~13万2,000円(税込) / 36.4㎡
|
|
|
三浦市三崎五丁目
|
京浜急行本線「三崎口」駅 バス25分 「三崎港」バス停 徒歩8分
|
|
|
【3階の賃料を変更しました】三崎漁港のほど近くに3階建のビルが建っています。一見するとなんの変哲もないビルですが、この町を新しい風でかき混ぜてくれそうな、そんなポテンシャルを感じます。三浦半島の先端に
|
|
|
|
|
|
|
|
海と山の街、自然な暮らし
|
|
|
3,250万円 / 121.38㎡(建物) 175.43㎡(敷地)
|
|
|
静岡県伊東市宇佐美
|
JR伊東線「宇佐美」駅 徒歩12分
|
|
|
伊豆の良いところがぎゅっと圧縮されたような街、宇佐美。美しい海はテトラポットがなく、砂浜は天然の砂。サーフィンやダイビングも楽しめますし、漁村の雰囲気も残っていて生活に密着した海を感じることができます
|
|
|
|
|
|
|
|
江ノ電ラバーズに捧ぐ
|
|
|
14万円 / 38.84㎡
|
|
|
鎌倉市由比ガ浜三丁目
|
江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩1分
|
|
|
「◯◯の家ってどこだっけ?」「由比ヶ浜駅だよ」「駅から徒歩何分くらい?」「んー、頑張れば徒歩一歩」「⁇」こんな会話ができるかもしれない物件です。江ノ電由比ヶ浜駅のホーム向かいに建つコンパクトな2階建。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次の時代のその先に
|
|
|
12万5,000円 / 108.5㎡
|
|
|
鎌倉市笛田三丁目
|
湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩9分
|
|
|
たとえ住み手は変わろうとも、大切に使われ続けてほしい。そんな愛着の湧く住まいです。今回の物件、利便性は申し分ないでしょう。大船と江の島を結ぶ湘南モノレールの途中駅、湘南深沢駅から徒歩9分。建物前は少し
|
|
|
|
|
|
|
|
スカイブルーシネマのSシート
|
|
|
7万円 / 24.84㎡
|
|
|
鎌倉市稲村ガ崎三丁目
|
江ノ島電鉄線「稲村ヶ崎」駅 徒歩3分
|
|
|
鎌倉の海と空を一望出来るアプローチを持つ物件。あなたのもう一つの住まいにしてみませんか。江ノ島電鉄、稲村ヶ崎駅から歩くこと3分。山肌を登る階段が見えてきます。今回の物件はその階段の先にあります。やや段
|
|
|
|
|
|
|
|
芝とオペラ
|
|
|
3億3,800万~3億4,800万円(税込) / 182.75~184.04㎡(建物) 1,001.58~1,078.45㎡(敷地)
|
|
|
長野県北佐久郡軽井沢町
|
JR北陸新幹線、しなの鉄道「軽井沢」駅 5㎞(車約10分)
|
|
|
なぜオペラは総合芸術と呼ばれるのか、それはオーケストラによる音楽、歌、舞台装置などすべてが生もので構成され、同じ作品を何度上演しても同じものが出来ることはないからだと言われているそうなのです。この家の
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主人の帰りを待つお屋敷
|
|
|
30万円 / 177.03㎡
|
|
|
横須賀市長坂三丁目
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス29分 「鹿島」バス停 徒歩11分
|
|
|
【価格変更しました】ここに住んでいる、ここで仕事をしている、それだけで身にまとえる「格」のようなものが、この和風建築にはあります。海沿いを走る134号線にのって、逗子、葉山を抜けた先にある横須賀市長坂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南3セット+α
|
|
|
6,490万円 / 66.76㎡
|
|
|
藤沢市片瀬四丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩9分
|
|
|
築浅のマンションで安心感を持ちつつ、自分好みに内装をアレンジして暮らす。それも表層の部分だけ、遊ぶような感覚で。あとは湘南らしい景色があるからそれで十分楽しめる。将来はローンを完済するか借り換えて、賃
|
|
|
|
|
|
|
|
白い森のミュージアム
|
|
|
3億7,000万円(税込) / 151.57㎡(建物) 1,806㎡(敷地)
|
|
|
葉山町下山口
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス12分 「葉山」バス停 徒歩9分
|
|
|
森の中にひっそりと佇む白いコンクリートの平屋。印象派の絵の中にモダニズム建築が存在する、そんなことを思った家でした。住宅地内の細い道を進むと、坂の下にある森に向かう通路が。坂を下るにつれ幅は広くなりま
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全 物 件 を 表 示
|
|