物件詳細情報
富士山を見て暮らしたい。そんな素朴な欲求が実は結構大切だったりするのではないでしょうか。
藤沢市内にはいくつかの富士山スポットがありますが、私が好きなのは片瀬山五丁目のこのあたり。ここでは年に2回やってくるダイヤモンド富士も楽しむことができるのですが、ここに住んでしまえば、それがもっと日常になります。夕日が富士山に近づいていく様子を、日々、感じながら暮らすって、いいですよね。
敷地は分譲地の端っこ。鎌倉R不動産ではいつもお客様におすすめしている理由はふたつ。
・分譲地だからこそ得られる整ったライフライン ・端っこだから、建築計画によって、隣接住戸が目線に入らない
こんな一石二鳥な計画ができることが良いところ。
元々は斜面状になっていた土地を造成しているので、西側は斜面になっています。擁壁工事は終わっていますのであとは建てるだけ。ちなみに敷地の西側の際に立ち、真下を見下ろすと、5枚目の写真のように樹海かと思うほどにモサモサの緑となっています。
この緑が運んでくる空気や朝に聞こえそうな鳥の声にも期待したいですよね。写真4枚目が敷地から西側正面を見ているのですが、視界に電線などもなく、ただ緑だけが見えるこの眺めも大切にしたい。
敷地はそれぞれ約40坪。大きすぎない家を計画するには検討しやすいサイズかと思います。もちろん西側に庭や大きめのデッキを作ってみたい。BBQとかたまらないだろうなぁ。友達呼んでワイワイするもよし。寒い朝に毛布を巻いてコーヒー片手にデッキに出れば、きっと富士山が輝いている日に出会えるはずです。
今回は4宅地のうち、2区画が土地売りとなっています。道路に対しての間口がそれぞれ違うので、建物や車、庭の配置によってどちらが自分たちに合うか決まりそうです。
あぁ、早くここに家を建ててくれたお客さんの家に遊びに行きたい! |
|
|
価格 |
4,380万円~4,480万円 |
専有面積 |
|
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
藤沢市片瀬山五丁目 |
交通 |
湘南モノレール「片瀬山」駅 徒歩12分 |
建物構造 |
|
所在階 |
|
築年 |
|
土地権利 |
所有権 |
土地面積 |
130㎡ |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種低層住居専用地域 |
建蔽率/容積率 |
40%/80% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
公営水道/公共下水/都市ガス |
備考 |
地目:山林/現況:更地/引渡時期:相談/景観法/宅地造成等規制法/土砂災害警戒区域/風致地区 |
情報修正日時 |
2020年11月25日 |
情報更新予定日 |
2021年2月6日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。