ほんのり暖かく柔らかい空気、上着を片手に散歩する人たち、浜辺近くはもうすぐやって来る暖かい季節の予感が漂っていました。
御用邸もあり、財閥系の別荘や企業の保養所など、由緒正しき別荘地として知られている葉山。そんな中、南国風な空気をまとった森戸海岸から約300mのところある住宅をご紹介。
2階には勾配屋根を活かした天井の高いリビングがあって、ワイドなサッシと天窓からサンサンと日差しが入り、陽気な感じ。シーリングファンがクルクルと回り出すと、南風が吹き抜け、どこからともなくハワイアンミュージックが流れてきそう。
高い天井の一部は勾配のあるロフトになっていて、絶妙な高さが心地よい。奥には人一人が寝そべられる籠りスペースもあって落ち着きます。リビングからは見えにくい高さなので、作業に没頭できる趣味室にはいいかもしれない。ちょっとハシゴが長めなので降りる時は慎重に。
ロフトの広さは約5帖。なので実際に使える面積は90㎡を超える広さです。
キッチンには窓があり、木やレンガなどの素材も良く、明るさとあたたかさがうれしい。勝手口から外に出ると、7帖程のデッキスペース。これがあるだけで、休日の過ごし方の選択肢がいっぱいでワクワクは止まらない。
もう少し暖かい季節になれば、朝からマットを広げてヨガで一呼吸。テーブルと椅子を用意して、外で食べるだけでも贅沢な時間を過ごせそう。夕暮れ前にチーズやナッツを燻し始め、夜にはワインと一緒に乾杯。キッチンを挟んでLDと合わせて使えば、ちょっとした食事会も開けそうな広さ。友人達と気軽に集まれるようになったらぜひ。
1階には個室がそれぞれ。住宅で仕事もしながらご利用したいという方もご相談ください。ご夫婦でそれぞれ仕事部屋が欲しいという方は、庭に面した個室がふたつあるので仲良くひとつずつ使えそう。そのうえで寝室も確保できます。
室内に篭りきりでは、仕事が煮詰まることもあるはず。床と同じ高さのデッキを設けて、屋外ワークスペースを作ってみるのはどうでしょう。ガーデンソファーに座って、珈琲を一口飲んだら、ふっと新しいアイデアが浮かんでくるかも。お気に入りのプランターを並べてたら、更にリラックス出来る空間になるかも。
今年、改装工事されていて、室内は壁と天井のクロスを全面張替えています(2022年1月)。外壁も塗りたて(2022年5月)で、とてもきれいになりました。
2階のデッキの下には、3ナンバーの車が止められます。更に奥のスペースには、屋根付きのバイク置き場。車の上にはボードやカヤックも置けそうなスペースもあるので、海まちの暮らしを存分に楽しめそうです。 ここは葉山の中心地のひとつなので、周辺はスーパーユニオンやドラックストア、銀行や郵便局もあって生活利便は良いエリアです。清々しい朝の散歩コースは森戸神社がおすすめです。
|