【賃料・共益費改訂しました!】 夜の鎌倉に明かりを灯そう。そんなプロジェクトのスタートです。
鎌倉駅の東口。小町通りや若宮大路は言わずと知れた観光地です。昼間は連日にぎわいを見せる鎌倉のメインストリートですが、みなさんは夜の小町通り、若宮大路をご存知でしょうか。
鎌倉の夜は、観光の方がなんとなく帰り始める17時頃から始まります。小町通り沿いのいわゆる観光客向けの店はシャッターを閉じますが、その中でひっそりと「地元っ子が集まる店」が夜の営業を開始するとき。ゆったりとした鎌倉の夜がスタートします。
小町通りや裏小町と言われる辺りに地元の方が集う名店が多いのは言わずもがな。いつもの仲間が集まるバー、気取らない小料理屋、気の利いた一皿を出してくれるシェフの店。このエリアならではの旬の食材たちと出会い、人との繋がりを感じられる名店の数々…。こっそりと自分だけのお気に入りの場所にしておきたい、とついつい思ってしまうような愛すべき店たち。鎌倉は縁のまちでもありますが、そういう店を紹介してもらえたときや、友達を連れて行くときの高揚感は言葉にできないものがあります。
本物件は、そんな夜の鎌倉の魅力をもっと気軽にみんなとシェアし、夜だけでなく朝からバータイムまで鎌倉の魅力を楽しみ尽くすことを目的とする商業施設です。
テナントは飲食店のみを募集します。原状は開口部の少ないビルですが、大規模な工事を行い、開口部を広げ、導線を確保しなおします。また吹抜けを造るなど、まさに大がかりなリノベーションが行われるわけです。さらに、隣地を繋げることで1階の各区画から庭を眺められるようにし、庭にはテラス席を設けることが可能で2階にも庭に向かって広く取られるバルコニーが設置される予定です。
鎌倉に来たら、雰囲気がよく庭の緑が目に入ってくるような場所でのんびりと食事がしたいと思うのは私だけではないはず。例えばディナータイムに限らず、休日のブランチを気持ちのいい場所でゆっくりと食べられる。そんな業態もこの物件では叶います。
募集するのは全部で6区画。1階3区画、2階3区画です。2階はそれぞれ10坪ほどの広さというのも個人の店舗の方も検討しやすいサイズ感だと思います。1階は広さがあり、予約をして記念日にも行きたくなるようなレストランが入るといいかと思います。
また、今回の賃料等改訂のタイミングで、1階のテナントを3区画と区割りし直しました。これによって、通り沿いに5.5坪の小さめの区画ができました。カジュアルな立ち飲みや、コーヒースタンドなどもご検討ください。
現在、現地は工事中ですが、事前にお知らせいただいての内見が可能です。2022年12月のグランドオープンに向けて、一緒に走り出しましょう。
各区画の募集条件は下記の通りです。 (2022年7月8日改訂) ■SHOP-1A(1階) 42平米(12.7坪)・賃料517,000円・共益費13,2000円 ■SHOP-1B(1階) 18.2平米(5.5坪)・賃料264,000円・共益費5,500円 ■SHOP-2(1階) 55.00平米(16.5坪)・賃料704,000円・共益費17,600円 ■SHOP-3(2階) 39.65平米(11.99坪)・賃料275,000円・共益費12,100円 ■SHOP-4(2階) 35.28平米(10.70坪)・賃料242,000円・共益費11,000円 ■SHOP-5(2階) 46.84平米(14.20坪)・賃料286,000円・共益費15,400円 ※賃料・共益費は全て消費税込みです。 ※その他保証金などの条件は同一です。 |