物件詳細情報

若宮大路から奥まった場所に、こんな開けた広場があります

平家建の商業用建物です

モリモリの紫陽花たち

左が建物の引戸、この奥の道から小町通りへ抜けられます

反対から見ても趣がある

室内は、まだ退去前なので窓の辺りだけ

地元の方が普段使いする小路。小町通りに抜けられます
若宮大路から奥まった場所に、こんな開けた広場があります
|
|
|
オフィス・商業 |
|
大路の奥に
|
|
-
賃料:
-
35万円
(税込)
|
-
面積:
-
40㎡
|
|
|
この物件は、なんと鎌倉駅のメインストリート若宮大路と小町通りの間にある、隠れた広場のような場所にあるのです。このエリアにこんな広場が確保できているなんて、と最初は驚くと思います。
大通りの喧騒から少しだけ離れた場所で、そもそもここは鎌倉幕府とその重臣たちの住まいがあった由緒ある一角とされています。もちろん当時のものではありませんが、物件はその跡地に建っています。裏の小路はそのまま小町通りへとつながる、地元の方がよく利用している小路です。
この物件は、もともとはオーナーが民芸や工芸品を取り扱う店をやっていました。そこから賃貸にだされ、現在の借主が割と大きく室内のイメージを変更しています。床は土間敷きにして、全体的に明るくまとまった印象の室内です。
借主が使用中なので室内をお見せできないのが残念。内見のときにご確認ください。室内は整えましたが、平屋の趣は天井の仕上げや窓のあたりに残っているのもいいポイントです。基本、什器を備えればそのまま使っていただける内容だと思います。
飲食店は不可ですが、物販や事務所、ギャラリーやアトリエなどの使い方は可。すぐ裏が住宅街なので、音が大きな業種も基本NGと考えています。
鎌倉と言えば自然が多く都内に比べると空が大きく開けていて、緑も感じられる。趣ある小路を思い浮かべる方も多いでしょう。ですが、これらの条件を満たし、かつ鎌倉駅から徒歩圏内の商業エリアでそういった物件を探すとなると少ないのが事実。エアポケット的に広がるこの空間に、新しい憩いの場が生まれますように。
|
|
|
賃料 |
35万円(税込) |
専有面積 |
40㎡ |
保証金 |
6ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
管理費 |
なし |
所在地 |
鎌倉市雪ノ下一丁目 |
交通 |
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩7分 |
建物構造 |
木造/平家 |
所在階 |
|
築年 |
不詳年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
電気/公営水道/公共下水 |
備考 |
普通借家契約3年/更新料:新賃料の1ヵ月分/飲食店:不可/トイレの造作有(残置物)/賃料保証会社:加入必須(賃料100%~)/用途地域:第1種中高層住居専用地域/業種は用途地域の定めに準ずること/専有面積:約40㎡(実測と異なる場合でも賃料の減額等はありません)/仲介手数料:賃料1ヵ月分+税/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年5月29日 |
情報更新予定日 |
2022年7月14日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。