物件詳細情報
よく見ないと背の高い建物はその全貌を知らないで意外と素通りしがちです。このビルも、実はカッコいいんですよね。シックな濃いグレーのタイルと店舗のサインも今時な感じのデザイン。へえ、と思いながら中に入ると、各階1フロア、1テナントというつくりで、エレベーターで降りたつと、もうそこから世界観がビシビシと伝わってくる(特に3階!)という素敵ビルなのでした。
1階は飲食店、2階はヘアサロン、3階は画材屋というメンバーが揃っていて、その最上階が今回募集の区画です。
目的のフロアに着いたところから、もう物語は始まっているわけで。ドアから個性をあふれさせていただきましょう。何事かというような場所ができるといいなとにんまりします。個性的な会社が事務所を移転してくるのもいいと思いますし、飲食店は不可ですが、それ以外の物販などならOKなので、超マニアックな店ができてもいいかもしれません。
4階からの眺望はこの通り。ちょうど隣のビルが壊されて、工事の最中だということもありますが、隣が建っても目の前の抜け感は変わらないかな、と。紀伊国屋の方を見れば山の緑も割と近くに感じられて、東京から移転してくる方にとっては、便利なのに鎌倉だなと思える場所だと思います。
電気、給排水は区画まで引き込まれているので、そこからトイレや洗面などは借主で作っていただく必要があります。図面のPS(パイプスペース)と吹抜の部分は幅が約47cmと、人ひとりが横向きでなんとか入れるくらいの幅なので、この奥は物置くらいにしか使えないかと思われます。レイアウトには注意してみてください。
あと、ドアの外は共用部の扱いなので、あくまでもドアの中の専有部に、個性は納めていただけるようにお願いします。オーラが出るのは構わないかと。
目の前は鎌倉駅の西口から市役所の方へ行くときの道です。銀行やスーパーなどがあるからか、地元の人がよく使っている通り、という印象があります。昔からある花屋や、年季の入っている本屋、薬局、そんなラインナップの中に飲食店もちらほらと。そして、ヘアサロンやカフェもあって若い人たちも行き交う通りです。小町通りほど観光の方は通らないので、割と落ち着いている雰囲気でもあります。
|
|
|
賃料 |
38万5,000円(税込) |
専有面積 |
71.93㎡ |
保証金 |
4ヶ月 |
礼金 |
2ヶ月 |
償却 |
なし |
共益費 |
77,000円(税込) |
所在地 |
鎌倉市御成町 |
交通 |
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩2分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造4階建て |
所在階 |
4階 |
築年 |
1984年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
電気/給排水 |
備考 |
募集戸数:1戸/普通借家契約3年/更新料:新賃料の1ヵ月分/保証会社加入:必須/飲食店:不可/ゴミ収集料別途/エレベーター:有/仲介手数料:賃料1ヵ月分+税/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年7月24日 |
情報更新予定日 |
2022年8月28日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。