
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
緑萌える |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
つややかなフローリングに反射する萌えるような緑。窓を開ければすぐそこにも緑。すりガラス越しからでもわかる緑。間取りや造りはシンプルな物件ですが、部屋のいたるところに緑が映えるこの立地はなかなかユニークだと思います。 まず目に入ってくるのはリビングの大きな掃き出し窓からの眺望。この辺りは高い建物を建てることができないエリアで、かつ前の建物とも比較的離れているため、2階から扇ガ谷を囲む山々の緑を一望できるのはなんともうれしい限り。見る方向によってはすぐ隣の山肌が窓一面を覆うような圧倒的グリーンも。ベランダの手すりが格子状になっていて、リビングのソファでくつろぎながら眺望を楽しむこともできます。 キッチンの窓からも元気な緑がこんにちは。山肌との距離が近いこともあり、ここだけ窓と山肌が一体化しているような錯覚すらおぼえます。もはや窓を取り払って天然の壁面緑化として活用したいところですが、食事の美味しそうな匂いに引き寄せられて、虫やリスが入ってきてしまう可能性もあるのでやめておきましょう。 風呂やトイレに取り付けられたルーバー窓からもすりガラス越しに緑を感じます。部屋全体は白のクロスで統一されている中で、風呂場と洗面台だけは淡いエメラルドグリーンという配色に気合の入り具合を感じます。若干レトロ感はあるものの個人的には好きな色合い。 西側以外の三方向がほぼ山に囲まれているため緑が近いという特徴がある一方、日当たりは制限されてしまいます。撮影したのは晴れた日の午前11時頃。電気をつければあまり気にはなりませんでしたが、午前中の室内としては気持ち暗めでした。ただリビングが西側を向いているので、午後にはある程度の日差しが期待できるのではないかと思います。 間取りは約50平米の1LDKとふたりで新しい生活を始めるには程よい広さ。鎌倉駅までは、史跡が点在する落ち着いた家並みと賑やかな小町通りを抜ける楽しげな道のりで徒歩約13分。平置駐車場もあるので車通勤にも便利です(駐車場は月額8,000円)。 谷戸の緑に囲まれた生活をはじめてみませんか。 |
![]() |
![]() |
リビング|大きな掃き出し窓から見える緑 |
![]() |
キッチン|窓を開けると緑がこんにちは |
![]() |
ベランダからの眺望|奥の山まで望むことができます |
![]() |
リビング|収納多め |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 10万円 | 専有面積 | 51.17㎡ |
敷金 | 2ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 鎌倉市扇ガ谷三丁目 | ||
交通 | JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉」駅 徒歩13分 | ||
建物構造 | 木造2階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 2009年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
備考 | ペット不可/駐車場有(月額:8,000円)/土砂災害特別警戒区域/保証会社加入必須/保証会社初回保証料:賃料等の50%/保証会社更新料:年額10,000円/普通借家契約(期間:2年/更新料:新賃料1か月)/仲介手数料:成約賃料1か月+税/非喫煙者限定/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年2月27日 | 情報更新予定日 | 2023年6月21日 |