物件詳細情報
 

sale   住宅

ピクニックハウス

 
価格:
9,050万円
面積:
118.83㎡(建物)
689.05㎡(敷地)
     
所在地: 鎌倉市山ノ内
交通: JR横須賀線・湘南新宿ライン「北鎌倉」駅 徒歩6分
管理費: なし
修繕積立金: なし

ピクニックというと籐で編まれたバスケットにサンドイッチなどをたくさん詰め込んで、ギンガムチェックのレジャーシートを敷いてワイワイする。最近ではさらにローテーブルやランタンなどアイテムも増えて、様々な楽しみ方ができるようになっているようです。そんなピクニック感を普段から楽しめる、ごきげんな家が北鎌倉駅から徒歩6分のところに隠れていました。


駅近なのにピクニック。これが叶う環境って面白いです。庭に出れば庭木の間から眼下に屋根が並び、その先の山々の稜線が四季折々の風景を彩ります。これは室内にいても同様に、ピクニック感覚で暮らすことができます。しかも平屋なのでそれぞれの部屋から庭への目線が行き届くので、遊び方も十人十色。


既存の建物はゆるやかな二世帯住宅になっていて、玄関を入って左右に世帯が分かれています。築年数は23年目に入りますが、建物の維持管理状態が良いので、この建物をリノベーションして住むことをイメージしながら建物を見ていきたいと思います。


玄関から西側に広がる世帯は部屋数も多く、庭との関係も豊かになっています。庭に面している玄関脇の洋室とその隣の和室は襖で仕切られているだけなので、ひとつの空間にもできます。さらには壁をとっぱらって北側のダイニングキッチンまで一体空間にすることもできそうです。一部、柱や筋交いなどの構造体が残ることになると思いますが、平屋ですので改修工事も柔軟に計画ができそうな点も魅力です。


大胆な改修を妄想するのであれば、浴室洗面トイレなどの位置を現在の納戸へ移設してドドーンと大きなLDK空間を計画してみてもいいかもしれません。そうなるとLDKは約24帖程度のサイズも考えられそうです。


さらに西側にある書斎と和室もまた、つなげて使えそうです。この部屋が芝生のある庭部分に接しているので大胆に考えていきたいところ。既存の腰高の窓を掃き出し窓にすることも企みたくなりますが、西陽もバッチリ差し込むので、バランスも考えたい。


いっそのこと庇をつけるか!いや、オーニング!?オーニングにするならストライプ柄か!?これでまたピクニック感UPするかな。なんて考え出したらもう止まりませんね。あぁ楽しっ!


ちなみに、私がこの庭で印象深いのはサルスベリの緑とピンクと紅葉の時期の真っ赤に染まるドウダンツツジ、そして鎌倉と言えば梅雨時期のあじさい。こうしたしっかりした色の花が心に残っています。そして目線を遠くに動かすとぐるりと緑が覆い尽くし、緑と空が作る背景に感動するのです。


そんな訳で、とにかく芝生に出て、いろいろなところにキャンピングチェアを置いて、季節ごとに位置を変えながら家族みんなで庭中を味わい尽くしていただきたい。そしてそれぞれのお気に入りの特等席を見つけてもらえたらなって思います。


少し前になりますが、中秋の名月をここで楽しむことができると伺いました。それを聞いて私はここでお月見できたらご利益がありそうだなって思ってしまいました。そんな庭です。また、オーナーさんは家の中からJAZZを流し、庭でお酒を楽しむなんていう粋な過ごし方も実践されたそう。ここは高い位置にあるので、音は抜けていくようです。


そして庭は東側にもあるのですが、こちらはどちらかというと植樹された庭木を建物内部から眺めるのに適している庭の印象です。中でも梅の木が見事です。東側の建物は親世帯として計画されていて、住宅に必要な要素がコンパクトにまとまっています。DKからは椅子とテーブルを使っての目線。奥の和室からは座位からの庭の目線を意識された庭となっていて、こちらもまた魅力たっぷりです。


東側の使い方としては、主寝室や子供部屋などもいいのですが、ゲストルームという考え方もいいかもしれません。海外からのゲストがいらっしゃる機会の多い方には喜んでいただけるのではないでしょうか。ここは北鎌倉、周辺には神社仏閣も多いエリア。できれば日帰りの観光では味わえない朝や夕方など時間帯の北鎌倉を満喫していただけると、ホスト役もやり甲斐があって、一緒に楽しめそう。


こんな場所が駅徒歩圏内にあるのは、あらためて信じ難いのですが、この物件は山の中腹のような場所にある平地にひっそりと建っているのです。通りからは細い専用通路を進み、階段を登るアプローチになっています(写真:15枚目下段左中)。その結果、開発などの影響もなく土地が守られてきました。確かになかなか発見しにくい位置にあるのですが、そのおかげで、見事なまでにプライベートが確保されているポジションなのです。


専用通路の幅は狭いところで2mですので、自動車を止めることはむずかしいのですが、コンパクトな乗り物であれば入る可能性はあります。自転車やバイクなどはもちろん、個人的にはEV-トゥクトゥクというものが気になっています。3人乗りというものがあるみたいです。


なにはともあれ、まずはピクニックバスケットを持って、内見にお越しいただければと思います。

>>大きな地図で見る 
価格 9,050万円 建物面積 118.83㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 鎌倉市山ノ内
交通 JR横須賀線・湘南新宿ライン「北鎌倉」駅 徒歩6分
建物構造 木造平家建 所在階
築年 2000年 土地権利 所有権
敷地面積 689.05㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種低層住居専用地域 建蔽率/容積率 40%/80%
その他費用 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/都市ガス
備考 地目:宅地/現況:居住中/引渡時期:相談/土砂災害警戒区域(一部の斜面が特別警戒区域)/地役権設定あり/契約不適合責任免責/敷地には斜面地も含まれます/庭付き/バイク置場あり
情報修正日時 2023年10月12日 情報更新予定日 2023年12月17日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。