物件詳細情報
 

sale   住宅

レストアしたい衝動に駆られる

 
価格:
1,680万円
面積:
118.82㎡(建物)
254.84㎡(敷地)
   
所在地: 葉山町一色
交通: JR横須賀線「逗子」駅 バス9分 徒歩7分
管理費: なし
修繕積立金: なし

【価格変更しました】


葉山一色の住宅地の坂を登っていくと、その一角だけ樹木でうっそうとする場所があります。道から物件を見ても敷地全景は見えなかったのですが、古い家が建っているのはわかります。よく見るとその佇まいから、ただの古家ではないと思ったのです。


敷地に入り家の玄関まで行くと、ドアノブにはいまではほとんど見かけなくなった金物が使われ、建築時からあまり手を入れられてない家だと想像できます。そして、敷地は一部が幅2mに満たないため法規上は再建築ができません。


そうなると既存の建物を使うしかないのですが、躯体まで傷みが進んでいると修復が難しく、利用価値がほぼ無くなります。しかし、この家のディテールを確認すると再生できる余地があると思いました。


古く傷んだ部分や使いにくいパーツをすべて今の材料に交換するのではなく、再生させるという考え方で塗装を剥がし、パーツを一つ一つはずして錆びや腐食している部分を取り除き、新たに板金や補強して好みの色に塗装してみる。


それはリフォームするというより車をレストアする感覚で修復するのが合っているのではないかと思うのです。オーバーホールして再度組み直す。そして往年の走りを復活させ、喜びを味わうように、家が蘇るのを楽んではどうでしょう。


それには素材が良いことが前提ですが、この家の建具や床の木材は厚みがありしっかりとしていて、汚れを落とし磨けば十分使えそうな材料が使われています。黒ずんだ壁も塗りなおせば明るくなりそうです。


中に入ると建築当時からあまり手が入っていない印象でした。玄関入ってすぐ右の洋室はリビングとして使われていたと思われます。二階へ上がる階段がスケルトンで手すりがルーバーになっておりなんとも洒落ています。


キッチンは大きく手を入れる必要がありそうですが、カウンターは良い材料が使われているのでこれは再利用したい設備です。トイレ、風呂場は新設したいですが、風呂場のタイルなど可愛らしいものが残っているので、うまく活用して再生したいですね。


1階の2部屋は畳を変えて板の間に。耐久性に問題がなければ壁を抜いて広げてもよいかもしれません。2階は間取りは変えずに使えそうです。広い洋室と畳の和室にウォークインクローゼットや収納スペースが豊富にあるので表面をリフォームすれば十分使えそうです。


庭は樹木が生い茂って暗い雰囲気なので思い切って伐採をおすすめします。2階からの眺めはこの立地であればよいはず。


木々の奥にひっそりと建っているこのお家。アトリエやセカンドハウスとして、ビンテージ雑貨や照明で部屋を飾ったら似合いそうな隠れ家です。



>>大きな地図で見る 
価格 1,680万円 建物面積 118.82㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 葉山町一色
交通 JR横須賀線「逗子」駅 バス9分 徒歩7分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 1974年 土地権利 所有権
敷地面積 254.84㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種低層住居専用地域 建蔽率/容積率 40%/80%
その他費用 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/プロパンガス
備考 ペット可/地目:宅地/現況:空室/引渡時期:相談/敷地延長部分が一部幅員1.6mのため再建築不可/駐車場なし/庭付き
情報修正日時 2023年11月18日 情報更新予定日 2023年12月17日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。