![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
海の丁字路 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
【賃料変更しました】 三叉路の事をよくT字路(ティーじろ)と言ったりしますが、どうやら日本の道路交通法的には丁字路(ていじろ)が正しいらしいのです。まあ呼び方はどちらでもいいのですが、今回の物件は海に続く丁字路の角という嬉しい立地です。 9月に入り、鎌倉の夏の風物詩にもなっている海の家も今シーズンの営業が終了となりました。毎日がカーニバルだった夏と比べると、少しだけ落ち着きを取り戻してきた由比ガ浜海水浴場には、サーファーや散歩で訪れる人がのんびり海を楽しんでいる光景が見られます。 国道134号線を挟んで海の反対には芝生の気持ちいい鎌倉海浜公園も。年間を通してたくさんのイベントが開催されていて、僕たち鎌倉R不動産が出店している「鎌倉プチロックフェスティバル」も11月3日の文化の日に開催予定です。お時間ある方はぜひ遊びに来てください。 少し話が脱線してしまいましたが、言いたかったのは丁字路のしっぽの方に歩いていくと3分ほどで楽しげなスポットに辿り着くということです。 さらに、丁の左手を進むと江ノ電の由比ヶ浜駅、更に道なりに行くと長谷寺へと繋がります。逆に丁の右手を進むと若宮大路に突き当たり、左へ曲がってずんずん進むと鶴岡八幡宮という、鎌倉の人気スポットが程よい距離にある嬉しい丁になっています。 部屋は引き戸で仕切るタイプの洋室を含めて3LDK。南東向きのリビングは全面に窓が配置されているのと、テニスコートに面しているせいか、午後の撮影でしたが明るい印象でした。 備え付けのダイニングテーブルと椅子は好みが分かれそうですが、すっぽりとスペースにはまっている分、サイズを合わせて購入する手間が省けていいかもしれません。 今日はしっぽで明日は右肩、たまに左肩。ここに住んだら、そんな会話が増えそうです。 |
![]() |
![]() |
リビング|南東向きのリビングは全面に窓が配置されていて明るい印象でした |
![]() |
外観|この道の先に海が待っています |
![]() |
リビング|備え付けのダイニングテーブルと椅子は好みが分かれそうです |
![]() |
バルコニーからの眺望|右端に海が顔をのぞかせています |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 26万8,000円 | 専有面積 | 74.11㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 10,000円 |
所在地 | 鎌倉市由比ガ浜四丁目 | ||
交通 |
JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉」駅 徒歩14分 江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩4分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 2013年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:1戸/駐車場無/保証会社加入必須/保証会社初回保証料:賃料等の50%/月額保証料:賃料等の1.5%/賃貸入居サポート会費:月額770円/ハウスクリーニング費用:1,100円/平米(解約時支払い)/浄水器カートリッジ交換費用(入居中の費用は借主負担)/普通借家契約(期間:2年/更新料:新賃料1か月)/仲介手数料:成約賃料1か月+税/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2024年9月14日 | 情報更新予定日 | 2025年3月31日 |
