rent   住宅

きゅっとモダンを詰め込んで

 
賃料:
23万円
面積:
65.55㎡
所在地: 鎌倉市大町三丁目
交通: JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩20分/JR横須賀線「鎌倉」駅 バス13分 「名越」バス停 徒歩9分
管理費 なし
敷 金 2ヶ月  礼金: 1ヶ月

【賃料変更しました】

鎌倉市大町の谷戸の住宅街に、この家はあります。周りは山に囲まれた環境で、鳥の声と風の音、木々のカサカサとした音が聞こえてくるだけ。とてもひっそりとして落ち着いたエリアで、山側の鎌倉らしさを味わうことができます。


この家が建てられたのは大正12年。和洋折衷のレトロモダンな建築の面影を残したまま、ずっとこの場所で鎌倉を見守ってきた建物です。建物の老朽化が進み、一度は取り壊しも検討したといいますが、やはりこの素敵な建物を残していきたいと決め、大幅な改修工事を行いました(工事は2023年1月に完了)。


もともとの建物は、現在の倍ほどあったそうですが、西側部分は老朽化が激しかったため、思い切って減築し、残った約半分の部分を建物全体の手入れ、水まわりの更新、一部床の張替えなどを行ってリノベーションしました。設計を行ったのは、自然派素材を使った改修や新築工事を得意とする鎌倉の設計事務所。古い建具は一度洗いをかけて再利用し、新しくした部分も違和感なく古くからある部分に溶け込ませる技が光ります。


大正時代のレトロモダンな雰囲気はそこかしこに残されており、キッチンのある部屋の天井は格天井で風格が漂います。その他にも柱やレトロな硝子戸、襖の引手金具などがいい味わいを感じさせます。また銀杏の葉のモチーフがみられるのですが、これは、かつて敷地の西側にあった大きな銀杏の木をこの家のシンボルとしたのではないか、とオーナーは言います。その当時の職人さんの粋な遊び心でしょうか。


間取りは和室のある1LDKという感じで、お二人暮らしくらいがちょうどいい感じの広さだと思います。キッチンのある部屋と隣の居間をリビング・ダイニングとして、和室は寝室にする感じでしょうか。もしくは、居間をベッドルームにして、和室でごはんを食べる暮らしも素敵だと思います。納戸があるので、大きなものの収納はそちらに。


西側のウッドデッキに出ても、山の緑を存分に感じます。アウトドアが好きで、道具の手入れをしたい。部屋の外で読書をしたり、コーヒーを飲んだりしてのんびりしたい。そんなことも叶いそうです。


注意点としては、物件まで至る道が狭い部分があること。駐車スペースはありますし、奥のお宅の方はセダンに乗っている方もいるのですが、運転に慣れていない方でしたら、おすすめは軽自動車やコンパクトな車です。お車を停める予定がある方は、気を付けていただきたいです。駅から物件までは自転車だと10分ほど。普段のスーパーへの買い物などは自転車利用が便利かもしれません。


オーナーも言っていましたが、山に近い環境でとても落ち着いており、四季折々の山の様子の変化が楽しめたり、聞こえてくる鳥の声に耳を傾けたり…とても鎌倉らしい環境だと思えます。憧れだった暮らしを、ぜひスタートさせてください。


>>大きな地図で見る 
賃料 23万円 専有面積 65.55㎡
敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 鎌倉市大町三丁目
交通 JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩20分
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス13分 「名越」バス停 徒歩9分
建物構造 木造平家建 所在階
築年 1923年 取引態様 媒介
設備 都市ガス/公営水道/公共下水
備考 ペット不可/定期借家契約(期間:5年間/再契約:相談)/民泊利用・事務所不可/住居兼用事務所:業種により相談可/駐車場:有/賃貸保証会社:加入必須(初回保証委託料:賃料の50%~・更新料:1年毎に10,000円~)/仲介手数料:賃料の1ヶ月分+消費税/庭付き/バイク置場あり/駐車場あり/要火災保険契約
情報修正日時 2025年2月11日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。