rent   住宅

鎌倉団地‐つくりそだてる‐

 
賃料:
14万円
面積:
73.66㎡
所在地: 鎌倉市梶原五丁目
交通: JR横須賀線「鎌倉」駅 バス15分 「桔梗山」バス停 徒歩2分/JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩27分
管理費 なし
敷 金 2ヶ月  礼金: 1ヶ月

【写真を追加しました(1~9枚目)】

【DIY体験付きの賃貸です】

【入居後もDIYできます】

私たちが惚れこみ、素敵な区画のご紹介や、自らオーナーになっての改修など、様々な試みをしてきた鎌倉グリーンハイツ。今、鎌倉R不動産が仕掛ける新しいプロジェクトが始まろうとしています。


さて、冒頭の「DIY体験付きの賃貸」ってなんだろう、と思った方も多いはず。


私たちはコラムを通じて、度々自分で自分の居場所を作ること(DIY)をおすすめしてきましたが、ここでだけこっそりと打ち明けます。特に社歴の浅いメンバーは、自分自身、がっつりとDIYに取り組んだ経験がなく、「DIYしちゃいましょう!」などと書きながらドキドキと引け目を感じていたのでした。


そこに、自社物件を改修して賃貸に出すというこのチャンス。やらない手はない。と同時に、そこまで人手もない。そこで、この団地に住みたい方と一緒に場所をつくり、次の居住者がさらに手を加えてゆく「つくりそだてる」部屋。そんな構想が立ち上がりました。


加えて、私たちがやりたかったことがもう一つ。それは、地域材の活用。縁あって知ることになった、神奈川県西部にある南足柄市の森で育った木材「あしがら材」。虫喰いが多いため市場では価値を認められにくく、無垢の建材としてはほとんど流通していないけれど、見た目の問題だけで品質は問題ないという。


そんなあしがら材を、無垢材として使ってみたいと思っていたのです。きっと、自分で切ったり貼ったり塗ったりするうちに、フシや虫喰いが愛おしい表情に感じられてくるんじゃないでしょうか。個性ある材料を「つくる」ことでお気に入りに変える。使うことで南足柄の森を「そだてる」手助けができる。そんな第一歩にしたいという想いも込めています。南足柄の森や製材所を訪問したレポートは、現在第4回までコラムで紹介しているので、是非。


地域材を学びながら使う【連載第1回】

地域材を学びながら使う【連載第2回】

地域材を学びながら使う【連載第3回】

地域材を学びながら使う【連載第4回】



長々書いてしまいましたが、実際の物件について説明しましょう。現在、DIY中なので、写真は工事中の物で失礼します。創造力を広げてイメージしてくださいね。


元は和室3室とLDKの作りでしたが、取れる扉や壁はすべて取り払い、仕切りは必要最小限に。美術館の展示室みたいに回遊できる間取りとしました。


森と対面している「リビングルーム」は無垢フローリングが素足に柔らかく、寝ころぶと南足柄の森にいる気分になれるんじゃないかと思っています。日当たりはよく、日中は冬でも暖房なしでぽかぽか暖かでした。将来的には、陽光をたっぷり浴びて、フローリングの日焼けでさえ味わいになってくれないかな。


「洋室2」はリビングと一体となった部屋で、床はざらっとしたサイザル麻なので、素材の違いを楽しんでほしいです。内装やインテリア次第で、和っぽくもアジア風にも北欧風にもなりそうな予感のする部屋で、壁の色使いや照明で遊べそうです。


「DK」にはヒノキの厚板からシンクとコンロ部分をくりぬいたアイランドキッチンが。木製の天板は水気をしっかりふき取ることが必要なので、毎日愛着を持って手入れしてくださいね。カウンターも兼ねているので、作る人と対面して食事もできて、カウンター下や背後にも家電や食器を置くスペースは割としっかりあります。


「洋室1」は玄関に近く他の部屋と区切りやすいので、オプションで扉を付けて、生活空間と分離された仕事場にも使いやすいんじゃないかと思っています。風呂、トイレなど水まわりは全て一新し、内装は塗装とタイルで仕上げるつもりです。


どうでしょう。なんとなく良さそうな感じがしませんか。内装のトーンはなんとなくは想定していますが、現場を見ながら直感で決めていこうと思っているので、その辺が未知数なのもDIYのライブ感があっていいと思っています。


という訳で、一緒に手を動かして住む場所を作りたい方を募集します。コラム下の募集条件を見てみてください。そのまま住んでもらっちゃえば、ラフな仕上げやハケの跡さえも愛おしいはず。DIY魂に火がついてしまったら、住みながらカスタマイズしてもらっても大丈夫です(事前に鎌倉R不動産に承諾を得てくださいね)。


経験値のためにDIY体験だけしてみたい、という方もOK。私たち鎌倉R不動産もDIYのプロとしてではなく、やってみようマインドで伴走します!


ちなみに、駅から離れた立地ですが、だからこその魅力や生活イメージはこちらから読んでみてください。読み返して、私たち、グリーンハイツ大好きだな!って思いました。


夏祭りが開催されました

鎌倉団地に暮らすひと第3回

鎌倉団地に暮らすひと第2回

「カマクラクラスVol.13」



【DIY体験募集人数】※DIY体験は終了しました。ありがとうございました!

・6名程度


【日時、DIY内容】

・2025年3月29日(土) 10:00~16:00予定 第1回 天井、壁の塗装 終了

・2025年4月5日(土)  10:00~16:00予定 第2回 フローリング貼り 終了

・2025年4月12日(土)  10:00~16:00予定 第3回 フローリング仕上塗装、浴室タイル貼等 終了


【賃貸条件】

・2025年5月中旬~ 定期借家/2年間

・詳細は備考欄参照

賃料 14万円 専有面積 73.66㎡
敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 鎌倉市梶原五丁目
交通 JR横須賀線「鎌倉」駅 バス15分 「桔梗山」バス停 徒歩2分
JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩27分
JR東海道線、横須賀線「大船」駅 バス20分 「桔梗山」バス停 徒歩2分
建物構造 鉄筋コンクリート造 5階建て 所在階 5階
築年 1972年 取引態様 貸主
設備 公営水道/公共下水/都市ガス
備考 ペット相談可(犬:1頭(中型犬まで)、猫2頭まで。敷金2ヶ月~)/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/鎌倉R不動産による改修工事は2025年5月中旬竣工予定/駐輪場あり(利用料:6ヶ月で1,000円)/バイク置場あり(利用料:6ヶ月で2,000円)/駐車場あり(利用料:1ヶ月で5,000円。2025年3月時点で空き無し。)/要火災保険契約
情報修正日時 2025年3月16日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。