rent   住宅

太陽と海のテラス

 
賃料:
16万円
面積:
76.28㎡
所在地: 茅ヶ崎市東海岸南一丁目
交通: JR東海道本線/湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅 徒歩13分
管理費 なし
敷 金 1ヶ月  礼金: 1ヶ月

【写真を差し替えました】

茅ヶ崎駅で電車を降りた瞬間にまず感じるのは、湘南の潮風、海に近いからこそのほんのりと温かな陽気、そして太陽の光のまぶしさです。冬は特にこの感覚をひしひしと感じながらプラっと散歩をしたくなるのです。


私がおすすめしたい茅ヶ崎の散歩コースの中にこの物件はあります。茅ヶ崎駅の南口から海方向へ。高砂通りと呼ばれる道がありますが、図書館や教会、美術館と高砂緑地などの景色を楽しみながら鉄砲道をさらに南へ進んだ住宅街の中のテラスハウスです。


少しこだわりを感じるテラスハウスで、道路側から見たときの植栽と建物のバランスもとても素敵です。時間をかけて周辺の町並みに馴染んでいるように思います。


メゾネットタイプで、2階にリビングがある間取りです。想像していた通り、2階のリビングは天井が高く開放感があり、また天窓からの光の入り方もとても素敵でした。階段の丸くくり抜いたデザインや、アイアンのブルーのアクセント。コンクリートの躯体をわざと見せたデザインなどなど、見どころがあります。


バルコニーは、目の前が住宅街の中であるものの、ちょうど隣の家の広めの通路と裏庭に面しており、圧迫感はなく感じました。西向きのため夕方以降はやや西日の日差しが強いです。バルコニーの手すりの感じなどは、この時代のデザイナーズ賃貸のよさを表しているようにも思います。


リビング以外には洋室が2部屋。どちらも広さは充分そうなので、1部屋は仕事部屋、もう1部屋はベッドルームとしていいのでは。そう考えると、お二人暮らしくらいの住み方がしっくりきそうです。ただし造り付けの収納はやや少なめなので、収納方法は工夫が必要かと思います。図面にはないのですが、1階洋室にもう1か所収納がありました。


住居兼用であれば事務所利用も可という物件なので、一人暮らしの方が、1階をオフィスにして2階を居住スペースにするというのもいいと思います。


物件からもう少し海方面へ歩いてみると、サザンオールスターズがライブをした茅ヶ崎公園野球場があり、その先には海への歩道橋が。この歩道橋からは天気がいいと富士山を見ることができるので、ぜひ散歩を日課にしたいところ。もちろん、波乗りの拠点とするのもいいですね。


海までの距離感、そして駅からの道のりも苦でないバランスのよい立地とこの建物の感じ。茅ヶ崎のいいところをギュっと詰め込んでいるように思えるので、茅ヶ崎はなんとなく気になっていた。試しに賃貸で住んでみようかな。そんな移住の一歩目にしてもらえればと思います。


※壁塗装のクリーニング前となります。ご入居は塗装完了後の4月中旬以降を予定しております。


 

>>大きな地図で見る 
賃料 16万円 専有面積 76.28㎡
敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 茅ヶ崎市東海岸南一丁目
交通 JR東海道本線/湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅 徒歩13分
建物構造 鉄筋コンクリート造 2階建て 所在階 1~2階
築年 1995年 取引態様 媒介
設備 都市ガス/公営水道/公共下水
備考 ペット不可/募集戸数:1戸/普通借家契約2年間/更新事務手数料:20,000円+消費税/賃料保証会社加入必須・初回保証委託料:賃料の50%~・更新料1年毎に10,000円~/駐輪場:有(月額10,000円)/契約時に室内壁塗装費用30万円をお預かりします(返金なし)/仲介手数料:賃料1ヶ月分+消費税/駐車場あり(月額10,000円)/要火災保険契約
情報修正日時 2025年1月27日 情報更新予定日 2025年3月31日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。