横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/和の設えがたっぷり堪能できる建物です。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/広縁|ゆったりとした幅のある贅沢なつくり。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/和室2,和室3|欄間の格子も細かいつくりです。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/和室2|色味の濃い床柱がアクセントになっています。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|堂々とした正面の姿。大屋根は瓦、下屋が銅板の組み合わせはまさに和風建築の姿です。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/門扉|この後ろには何が待っているのか、期待が膨らみます。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/門扉|開けると玄関まで続く平石が。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|銅板の軒先がビシッと通っています。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/アプローチ|門扉から建物までの空間だけでも絵になります。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|建物まわりは犬走り土間がぐるっと囲っています。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|建物の四方はどこも広くゆったり空いています。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/屋根|見上げれば整然と並んだ垂木と野地板が見えます。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外部|掃き出し窓の前には立派な沓脱石があります。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/玄関|古風な下駄箱、照明器具がお出迎え。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/玄関|入ると正面には竹の掘り込み絵が施された木の一枚板があります。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/洋室2|障子を開ければ広縁、庭と続く開放的な空間になります。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/キッチン・ダイニング|ちょっとした会議が出来そうです。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|遠くまで続く空。海は見えずともその気配は感じられます。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/外観|平屋のため、建物自体は塀に隠れてあまり見えません。その分、どんな建物があるのだろうと気になります。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/駐車場|大きな車でも2台は余裕をもって停められます。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件/駐車場|緑のトンネルを通って建物へ。
横須賀市長坂三丁目の賃貸物件

rent   NEW 住宅

主人の帰りを待つお屋敷

 
賃料:
36万円
面積:
177.03㎡
所在地: 横須賀市長坂三丁目
交通: JR横須賀線「逗子」駅 バス29分 「鹿島」バス停 徒歩11分/京急本線「横須賀中央」駅 バス33分 「鹿島」バス停 徒歩11分
管理費 なし
敷 金 2ヶ月  礼金: 1ヶ月

ここに住んでいる、ここで仕事をしている、それだけで身にまとえる「格」のようなものが、この和風建築にはあります。


海沿いを走る134号線にのって、逗子、葉山を抜けた先にある横須賀市長坂。田舎風情がただよう山の中腹に建つ今回の物件。まず見えてくるのは、白い塀。瓦が乗り、足元はきれいに石が張られています。次に見えるのは正門。瓦の下に銅板を回した屋根のつくりは、和風建築の定石そのもの。敷地の中に入る前から期待が高まります。


門扉を開けて見える建物の正面の姿は堂々たる佇まい。平屋のため見た目の重心が低く、軒先の水平が強調されて見えます。


奥行きのある庇に入って上を見ると化粧垂木と屋根の野地板が見えます。これらの構造部材は現代の住宅においては隠されてしまうことが多く、直接見ることは中々出来ません。仕上がってからも露わになってしまうが故に、この屋根の施工は気を使う繊細な仕事だったと思います。


建物の周りにはぐるっと犬走り土間が回っており、長い庇とともにゆとりある雨よけの空間を作っています。各窓の前には大きな沓脱石。鈍い光沢を放ち、存在感があります。


大きな敷地に対し、建物は十分余裕をもって建てられており、四方全てに庭という表現では足りないようなスペースがあります。敷地から直接海は見えませんが、遠くまで空が続く景色は、その先に海があることを感じさせるでしょう。


玄関を入ると正面には大きな一枚の飾り板。その奥に続く廊下の天井は高く、平屋とはいえ高さ方向にもゆとりを感じます。


建物外観の重厚な雰囲気とはまた変わり、内部の居室は明るく広々とした印象です。2間続く和室は和の設えがたっぷりと。床の間のある和室は、明るい雰囲気の中にも、色味の濃い床柱が存在感を出し、部屋全体の雰囲気を引き締めています。


部屋を仕切る障子の上には格子の細かい欄間が見えます。密に、きれいに並んだ縦格子の出来栄えは、建具職人の腕の良さの表れでしょう。


十分に幅をとった広縁も見どころの一つ。たっぷり延びた庇が日差しを遮る一方、外からの風を感じられるので、暑い夏でも気持ちよく過ごせる場所になっています。


一部の和室やキッチン・ダイニングは床がフローリングに代わっている等、完全な和の雰囲気ではない部屋もありますが、決して悪目立ちするものではありません。住む人が、見た目と使い勝手を考慮しながら大切に手を加えてきたことが分かります。


建物が建てられたのは35年ほど前。プレカットの在来住宅が主流の時代です。そんな時代にこの和風建築を建てようと思った建主は、きっと心意気ある方だったのでしょう。現場の大工達は、難しい和の納まりに苦労しながらも、「こういう面白い現場、久しぶりだよなー」と生き生きと作業したに違いありません。


鉄道駅からはバスで約30分を要する等、利便性が高いとは言えないため、車の利用が必要となるでしょう。事務所としての利用も可能ですが、用途地域の関係から住居との兼用が条件になり、面積の上限もあります。


例えばですが、都会の企業の方、こちらの物件をサテライトオフィスにいかがでしょうか。管理の方が住みながら、会社のワーケーションの場とする。海も近い本格的な和のオフィスで働くこともできるとなれば、社員の方達、やる気が出ること間違いないでしょう。


この風格ある建物を空き家のままにしておくのは勿体ない。素直にそう思える物件です。是非一度中をご覧になって、和の設えに囲まれた生活を想像してみませんか。

>>大きな地図で見る 
賃料 36万円 建物面積 177.03㎡
敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 横須賀市長坂三丁目
交通 JR横須賀線「逗子」駅 バス29分 「鹿島」バス停 徒歩11分
京急本線「横須賀中央」駅 バス33分 「鹿島」バス停 徒歩11分
建物構造 木造/平屋建て 所在階
築年 1989年 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/プロパンガス
備考 ペット可(犬・猫可、その他要相談)/退去時のクリーニング費用は賃借人負担(㎡×1,430円、税込み、解約時精算)/退去時の畳表替え費用は賃借人負担(解約時精算)/ペット飼育時は退去明け渡し時に敷金2ヵ月分が原状回復費用として償却(上記クリーニング費用、畳表替え費用含む)/物件内での喫煙不可/更新料:新賃料1ヵ月分/賃貸保証:加入要、初回保証料:賃料総額の50%、継続保証料:賃料総額の1%(月額)/第一種低層住宅専用地域/普通賃貸借契約(2年間)/仲介手数料:賃料の1ヵ月分+税/庭付き/バイク置場あり/駐車場あり(2台)/住居兼事務所可/要火災保険契約
情報修正日時 2025年7月22日 情報更新予定日 2025年8月16日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。