![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
間を結ぶ水平線 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
海一列目に建つマンションの上層階。バルコニーに出ると、建物の間を結ぶように水平線が見えました。海に面した区画ではなかった為、思ってもいなかった海の存在に不意を突かれたような嬉しい気持ちになりました。 片瀬東浜海水浴場は、江の島と小動岬の湾内にある波が穏やかなエリア。バルコニーから海を一望とはいきませんが、写真で見るよりも実際は開放感を感じると思います。建物の合間に広がる海をウィンドサーファーが風を受けながら進み、波打ち際を歩く夫婦やランニングする人の姿もちらり。人々が思い思いの時間を過ごしている様子が伝わります。 間取りは2LDK。リビング12.7帖、洋室6帖は窓を開けると気持ちいい海風が届きます。陽当たりはサンサンではないのですが、照明器具を使用しなくても日中は一定の明るさがありそうです。内装はシンプルなので、ビビットなカラーの小物を合わせて自分らしい彩りを加えたい。洋室4.6帖は、衣類や趣味のアイテムを収納する部屋、ひとり時間に集中する作業部屋として活用できそうな空間。水まわりは窓がないので換気に気をつけたいところ。 電車は3路線利用可能です。最寄りの片瀬江ノ島駅から藤沢駅へ出ると、小田急線や東海道線で都内にアクセスできます。駅の手前には弁天橋があり、部屋からは見えなかった江の島が見えるのが嬉しい。リモートワークであれば休憩時間にサンダルを履いて海岸へリフレッシュしに行くのもいいでしょう。 休日はすばな通りを進み、江ノ電に乗って鎌倉駅方面へ。途中下車をしながらおいしい珈琲店やカフェを開拓したいな。建物から徒歩10分程の場所にドラックストアやスーパーもあり、観光地でありながら日常の暮らしやすさも感じられる場所です。 注意点として、建物は134号線に面しています。一定の交通量がありますので走行音は現地でご確認ください。また、少しレトロなマンションのため、一部梁が低め、ドアが小さ目と感じるかもしれません(梁までの高さが1950㎜、洋室の扉が1800㎜程度です)、背の高い方はご注意を。 朝のコーヒータイムや、夜風を浴びてビールを飲む時間ははバルコニーに出て海を眺めながら過ごす。日常の小さな幸せを大切にしたい方や、これぐらいの海との距離感を探していた人がいたら嬉しいです。 海沿いの立地ならではの音や塩害、江の島という観光地に住むってどんな感じ?そのお試の地としてみてもいいと思います。
|
![]() |
![]() |
バルコニーに出ると、海風が気持ちよく解放感があります。 |
![]() |
窓の先には、隣接する建物と空が見えます。 |
![]() |
リビング12.7帖│梁の高さを活かしながら棚を選んだり、家具のレイアウトがしたい。 |
![]() |
リビング12.7帖│窓に近づいていくと、海が見えてきました。 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 14万9,000円 | 専有面積 | 58㎡ |
敷金 | 2ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 11,000円 |
所在地 | 藤沢市片瀬海岸一丁目 | ||
交通 |
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩3分 江ノ島電鉄「江ノ島」駅 徒歩5分 湘南モノレール「湘南江の島」駅 徒歩6分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 13階建て | 所在階 | 12階 |
築年 | 1980年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/公営水道/公共下水 | ||
備考 | ペット相談可(飼育細則有)/事務所・民泊利用不可/駐車場:空き無(月額9,000円から15,000円 ※車種制限要確認)/駐輪場:空き有(月額100円から300円)※駐車場、駐輪場は全て9月20日現在の状況です。/普通借家契約2年間/更新料:新賃料の1ヶ月分/賃貸保証会社加入:必須(初回保証委託料:賃料の60%、更新料1年毎10,000円)/仲介手数料:賃料の1ヶ月分+消費税/火災保険:年額20,000円/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年9月22日 | 情報更新予定日 | 2025年10月20日 |
