|
|
|
||||||||||||||||||||
溶け込む集合住宅 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
鎌倉は中心部でも市街地と自然が隣り合っていて、そのユニークな景観が多くの人を惹きつけている気がします。今回の物件は鎌倉駅徒歩5分という駅チカ立地ですが、周囲の緑に上手く溶け込んでいました。 ダークブラウンの外壁がそうさせるのか、外構の芝生や植栽が馴染んでいるのか、それとも2軒隣にある鎌倉三大洋館の古我邸の緑がそうさせるのか、敷地全体に落ち着いた古都らしい空気が漂っています。なんとなく駐車場の広さもゆったりめ(現状空き無)。綺麗に手入れされた植栽のアプローチには、アフタヌーンティーができそうな一対のガーデンチェアとテーブルが置いてあります。 募集するのは2階と1階のそれぞれ1区画。個人的に好きだったのは、1階区画の室内からの見え方です。 角部屋の1階区画は、とにかく窓という窓から植栽の緑が飛び込んできます。2階と比べて目線は下がるので、ある程度想定はしていましたが、それでもこの状況は嬉しい誤算でした。南西向きの部屋から庭スペースへ出ると、小さな石燈籠や紅葉がさりげなく古都感を演出していました。庭といっても区画毎に間仕切りがあるわけでもなく、共有部の通路からも出入り出来てしまうので、気になる方は気になるかもしれません。コミュニケーションのきっかけにもなりそうなスペースなので、ぜひ有効活用してみてください。 2階は1階より少し広め。室内から緑が見えてきませんが、バルコニーへ出れば高さ制限や駐車場のおかげで、意外にも遠くまで見通せて空も広い。日当たりも文句なし。目線を気にせずに暮らしたいという人にはこちらがおすすめです。 鎌倉駅西口の北側に広がる扇ガ谷エリアは山が近くて、大きな屋敷や寺が点在しています。駅チカの快適性と緑の癒し、どちらも捨てがたいという欲張りな方お待ちしています。 1階区画 賃料:130,000円/専有面積:42.02平米 2階区画 賃料:138,000円/専有面積:50.7平米 |
![]() |
|
| 玄関までのアプローチ|芝生と植栽と石畳とガーデニングチェア |
|
| 1階区画リビング|思いがけず緑が飛び込んできました |
|
| 1階庭スペース|隣の区画と仕切りがないのでコミュニケーションが取りやすい |
|
| 2階区画からの眺望|駐車場と周囲の建物の高さが制限されているので遠くまで見通せます |
|
|
| >>大きな地図で見る  |
| 賃料 | 13万~13万8,000円 | 専有面積 | 42.02㎡~50.70㎡ |
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | なし | 共益費 | 2,000円 |
| 所在地 | 鎌倉市扇ガ谷一丁目 | ||
| 交通 | JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩5分 | ||
| 建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
| 築年 | 取引態様 | 媒介 | |
| 設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス | ||
| 備考 | ペット不可/雑費:200円/募集戸数:2戸/駐車場空き無/駐輪場無料/喫煙不可/事務所使用不可/楽器不可/保証会社加入必須/保証会社初回保証料:68,600円〜70,100円/年間保証料:10,000円/月々口座振替手数料:月額330円/普通借家契約(期間:2年/更新料:新賃料1か月)/仲介手数料:成約賃料1か月+税/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月15日 | 情報更新予定日 | 2025年12月1日 |
あなたにおすすめの物件


