![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
江ノ電ラバーズに捧ぐ |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
「◯◯の家ってどこだっけ?」「由比ヶ浜駅だよ」「駅から徒歩何分くらい?」「んー、頑張れば徒歩一歩」「⁇」こんな会話ができるかもしれない物件です。 江ノ電由比ヶ浜駅のホーム向かいに建つコンパクトな2階建。江ノ電は単線ですが2番線ホームのようなポジションです。ここに辿り着くには線路の脇を歩いて行くしかありません。跳躍力に自信があればホームからヒョイッと行けるかもしれませんが、危ないのでやめておきましょう。 先にお伝えしておくと線路を通らなければならないという立地上、民泊や店舗としての利用はできません(予約制のギャラリーやサロンなどは要相談)。そうなると本宅やセカンドハウス、もしくはアトリエ的な創作活動の場や趣味的な空間として利用するかという選択肢が出てきます。 江ノ電が14分間隔×上下線で通過していく立地を考えると、静かに過ごすことはまずできません。それならば江ノ電にまつわるアートやモノづくりの場にするのはどうでしょう。 たとえばジオラマ。すぐ目の前を通る江ノ電をリアルタイムで観察しながら、ディテールまで作り込んでいく。どれだけ作品作りに集中していても、誰にも注意されることはありません。根強い人気を誇る300系や、VVVFインバーターを搭載した最新形の500系など、現役車両だけで6種類も走っているので、始発から終電までじっくり江ノ電と向き合い、1種類ずつコンプリートしていきたいものです。 周囲の家から離れているため、楽器の演奏や音の出る機材を使った製作のアトリエなんかも良いかもしれません。 広さは38平米とコンパクトな2階建。2階へのアプローチは室内からハシゴで上るか、勝手口から続く外階段を使うかの二択です。浴槽があり一般的なサイズのキッチンも入っていて、スペースを有効に活用している印象です。玄関前にはコンクリで舗装されたスペースに外水栓も。さらに海まで徒歩5分となれば波乗りもしたくなりますね。 由比ヶ浜駅はこの時期の海水浴シーズンが最も賑やかになります。家を出入りする時は利用客に注目されると思いますが、目があったら笑顔で挨拶してみてください。最初は恥ずかしいかもしれませんが、慣れてくる頃には気持ちだけは由比ヶ浜駅を見守る駅員になっているはずです。 |
![]() |
![]() |
外観|由比ヶ浜駅のホーム正面から物件を見る。跳躍力があればヒョイと行けてしまうかも |
![]() |
玄関前から由比ヶ浜駅を見る|この角度から江ノ電を見ることはできません |
![]() |
物件より由比ヶ浜駅を見る|最新車両の500形が停まっています |
![]() |
バルコニーからの眺望|江ノ電を見下ろす優越感 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 14万円 | 専有面積 | 38.84㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 鎌倉市由比ガ浜三丁目 | ||
交通 | 江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩1分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
築年 | 不詳年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:3年間)/募集戸数:1戸/駐車場無し/民泊不可/保証会社加入必須/保証会社初回保証料:月額賃料等の50%〜/保証会社更新料:年額10,000円〜/仲介手数料:成約賃料1か月+税/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年8月3日 | 情報更新予定日 | 2025年8月31日 |
