sale   住宅

上質さと静寂

 
価格:
1億4,980万円
面積:
128.34㎡(建物)
167.41㎡(敷地)
所在地: 鎌倉市西御門一丁目
交通: JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩18分/JR横須賀線「鎌倉」駅 バス5分 「大学前」バス停 徒歩5分
管理費 なし
修繕積立金: なし

【価格変更しました】


静かな環境に上質な建物。新築建売物件のイメージを覆す家でした。


無垢の木材、天然石、左官仕上げの内壁、職人による丁寧な造りの建具など、それは既存の建売住宅とは一線を画していました。


外観は黒くムラなく焼かれた天龍焼杉の羽目板に、無垢材の軒がのぞき、2階の丸窓が和の注文建築のようです。内装はなぐり床といわれる独特な彫込みが施された無垢の床材。リビングに使われている天然石、左官仕上げの壁はまるで旅館のような雰囲気です。


西御門のなかでも落ち着いた住宅地と言える西端の地区は、周囲を緑で囲まれたとても静かな環境。たまに近隣の学校から学生たちの声が聞こえるくらいです。


敷地は奥に長い形をしていますが、北と東が道路で高低差もあるのでとても明るく、風の抜けがよい土地です。中庭を設けた間取りはプライベートな空間とうまく分けています。


1階は中庭を介してメインのベッドルームと洋室2部屋。玄関を入ると大型のシューズクローゼット。すぐに手洗い場があるのも最近の住宅設備には必須なものです。手洗いボウルや水栓、カウンターテーブルも上質な素材を使っており、十和田石の壁や足元を明るくする地窓からは庭の植栽が見えます。


中庭の植栽を眺めながら2階へ上がると外から見えた丸窓が目に入ります。リビングには4畳ほどの畳の小上がりがあり、和の建具でしつらえた押入れもあります。リビングの壁は本物の石材や左官による塗壁でクロス貼りとは明らかに違う質感。設置してあるソファに座ってリビングを見渡すと、なんとも落ち着く空間だなと感じます。


リビングとダイニングキッチンをつなぐ小さな廊下はそれぞれの空間と分けつつ、人の気配を感じることのできるゾーニング。バルコニーからの採光もとても明るく、トイレはリビング、ダイニングからは離れており広く、手洗いボウルなどもこだわった造りです。


ダイニングの椅子に腰掛けて見渡すと無垢材の格子戸収納や、オーダーメイドのシステムキッチンがとても上質でかつ華美にならない落ち着いた雰囲気です。洗面、風呂場も一般的な建売住宅で使われるユニットバスではなく、模造石張りの内装と十和田石や檜を使った浴槽。洗面台は大きな鏡とツーボウルで旅館やホテルのような趣があります。


この家は値段に比例して華美な方向に向いていく一般的な建売物件とは一線を画していると思うのです。立地、外観、機能、質感が高いレベルでバランスがとれているのではないでしょうか。


ひととおり撮影が終わってリビングに居ると、外のセミの鳴く声だけがうっすらと聞こえるのでした。


※写真の家具及びインテリアは付属いたしません

>>大きな地図で見る 
価格 1億4,980万円 建物面積 128.34㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 鎌倉市西御門一丁目
交通 JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩18分
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス5分 「大学前」バス停 徒歩5分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 2024年 土地権利 所有権
敷地面積 167.41㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種低層住居専用地域 建蔽率/容積率 40%/80%
その他費用 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/都市ガス
備考 地目:宅地/現況:空室/引渡時期:即可/文化財保護法/古都保存法/景観法/宅地造成工事等規制区域/風地地区/歴史的風土保存地区
情報修正日時 2025年3月27日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。