sale   土地・その他

ワイワイDIY

 
価格:
4,680万円
面積:
969.49㎡(土地)
所在地: 鎌倉市大町六丁目
交通: JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩23分/JR横須賀線「鎌倉」駅 バス6分 「名越」バス停 徒歩11分
管理費 なし
修繕積立金: なし

谷戸の奥にみつけた、高台の土地。そこにはリノベのしがいがありそうな古家がありました。


土地の条件を調べると敷地と建物の一部が土砂災害特別警戒区域内。現在の建物の位置で新築しようとすると、構造を鉄筋コンクリートなど強固なものにするなどの必要があります。鎌倉市の場合はがけ条例などもあり建築の条件が厳しくなってきます。


ハードルがある土地のため、コスト面では大きさや構造を変えない範囲で改修というのが得策かもしれません。改修をすべてプロに依頼するとそれ相応の費用がかかりますが、壁の仕上げや床のフローリング貼り、外構植栽はDIYでやってみるのはどうでしょう。


手を動かすのが好きな仲間たちに声をかけて、子供たちも一緒にキャンプ気分で広い庭にタープを張り、その下でご飯をたべながら、それぞれの持ち場で作業できたら楽しいですね。


建物1階は和室と約12帖の洋室に台所と洗面、風呂場のレイアウト。2階は現況3部屋で、利用人数や用途によって部屋を広くするのもよいでしょう。築年数なりの経年劣化や傷みはあるので畳や床の張替え、クロスを剥がし珪藻土を塗るなどチャレンジしてみてはどうでしょう。


土地は平坦な部分が90坪以上あり庭となるスペースがとても広く、有効活用しない手はないですね。それぞれエリアをイメージしてみました。


建物の前はウッドデッキでひなたぼっこできるように、裏は趣味やガーデニングの道具などの収納庫を設置。山側の日当たり良い部分は家庭菜園をつくり、その後ろの広いスペースはスケートボードのランプを作ったらおもしろいんじゃないかと。


物件は背後の山林も一部所有となります。標高は約55m、庭からの高低差は30mほどです。現地は売主が待受擁壁を築造しています。土砂災害警戒区域に対応したものではありませんが、コンクリートの壁があると安心感は全然違いますね。


こんな眺めがよく広い庭で、気候のよい季節に仲間たちとワイワイ楽しみながらDIYできたらいいですね。



>>大きな地図で見る 
価格 4,680万円 専有面積
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 鎌倉市大町六丁目
交通 JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩23分
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス6分 「名越」バス停 徒歩11分
建物構造 所在階
築年 土地権利 所有権
土地面積 969.49㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種低層住居専用地域 建蔽率/容積率 40%/80%
その他費用 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/個別プロパンガス
備考 地目:宅地他/引渡時期:相談/法22条区域/宅地造成等規制区域/第2種風地地区/(古家概要)構造:木造スレート葺2階/建築年:1979年6月、延床面積:116.49㎡/土砂災害特別警戒区域内/埋蔵文化財包蔵地/現地は建築基準法上の道路に接していないため原則建物再建築はできません(法第43条2項2号空地)。但し特定行政庁への申請・許可が取得できた場合はこの限りではありません。
情報修正日時 2025年4月6日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。