葉山町一色の売買物件/外観を下から見上げる|近づくとより迫力が増します
葉山町一色の売買物件/リビングダイニング|南東向きなので日中明るい。和室との間仕切りを外せばもっと明るくなりそう
葉山町一色の売買物件/リビングダイニング|スーッと伸びる造作のキッチンカウンターが似合います
葉山町一色の売買物件/外観を遠くから望む|青い頭の守護神が整列しているかのよう
葉山町一色の売買物件/リビングダイニング|壁付けのキッチンをペニンシュラにするだけでも印象はガラッと変わるかと
葉山町一色の売買物件/屋上|住人なら自由に出入り可能。右奥には葉山御用邸と相模湾も
葉山町一色の売買物件/バルコニーからの眺望|3階になると植栽の向こうに街並みが見えます
葉山町一色の売買物件/エントランスロビー|レトロなイスと丸テーブル
葉山町一色の売買物件/洋室|階段室型で外廊下がないので視線を気にせずに山の空気を取り込めます
葉山町一色の売買物件/屋上|守護神の頭部分は目の前で見るとかなり巨大
葉山町一色の売買物件/リビング横の和室|押入れを開けると哀愁が漂ってきます
葉山町一色の売買物件/バルコニー|まあまあ幅があるのでテーブルやベンチも置けそうです
葉山町一色の売買物件/山側の和室|床の間もついて本格的。ここはどう活用しましょう
葉山町一色の売買物件/バルコニーからの眺望|アールの枠にレトロ感を感じます
葉山町一色の売買物件/和室|リビングの天井全体をラワン合板張りにするのもありでしょうか
葉山町一色の売買物件/エントランスロビー|床と壁のタイルとコンクリートの躯体がかっこいい
葉山町一色の売買物件/キッチン|磨けばまだまだ使えそう
葉山町一色の売買物件/正面から外観を望む|どこから見てもいかしてます
葉山町一色の売買物件/左:風呂|右:トイレ
葉山町一色の売買物件/敷地内には公園もあります
葉山町一色の売買物件/左|エントランスへのアプローチ  右|横から外観を見ると出窓が美しい

sale   住宅

葉山を見守る守護神-改装素材-

 
価格:
2,580万円
面積:
74.10㎡
所在地: 葉山町一色
交通: JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅 バス16分 「葉山大道」バス停 徒歩4分
管理費 16,650円
修繕積立金: 14,976円

普段は葉山の町を静かに見守り、いざという時には町を守るために動き出す。マンションは仮の姿で実は葉山の平和を守るためにつくられた巨大な守護神だったのだ。みたいな物語を妄想してしまいます。佇まいは堂々としているのに、大きな頭にも見える屋上の青い建物や出窓の配置など、いたるところにチャーミングさが漂うヴィンテージマンションです。


階段室型の区画ですがエレベーターも設置されているのが嬉しいポイント。外廊下がないので、視線を気にせずに窓を開け放って山の空気を取り込むことができます。リビング側は凹凸がないのでスーッとバルコニーが伸び、テーブルやベンチを置けるくらいのスペースはありそうです。


部屋からは程よい哀愁とくたびれた感じが滲み出ていて、早く改修してくれと言わんばかりです。この価格なら費用をかけてガッツリ改修したいという方も多いのではないでしょうか。壁付けのキッチンをペニンシュラにしたり、リビングと和室の間仕切りを取り払い一体の空間にしたりというベーシックな内容もいい。少し遊び心を取り入れて、入隅も出隅も全てアールにしてみたり、造作のキッチンカウンターをカンチレバーで浮かせてみたり、壁に石を張って石垣みたいにしてみたり、なんて変わったチャレンジも面白いかもしれません。いずれにしても改修の制限に関しては管理規約の確認は忘れずに。


エントランスにはレトロな風合いのコスミックチェアと丸テーブル。タイル張りの壁にはオーディオプレーヤーとたくさんのCDが置いてあります。ここは住人たちが好きな音楽を流しながら語らう場なのでしょう。床の模様やコンクリートの躯体なんかにも当時の面影が残っていました。


屋上にあがると、巨大な頭と同じ目線で葉山の町並みを一望できます。遠くに葉山御用邸や相模湾まで望める眺望。住人なら自由に出入り可能で、嬉しいことに洗濯物を干すこともできます。シーツやベッドカバーなどの大物を一気に干す際に重宝しそう。


葉山を代表するスポットの一色海岸や葉山公園はおさんぽ圏内。現在駐車場の空きがないため、近隣の月極駐車場を活用していただくことになりますが、スーパーやコンビニ、バス停も徒歩圏内なので車がなくてもあまり不便は感じないかと。山と海にほど近い居心地のいい環境です。


価格 2,580万円 専有面積 74.10㎡
管理費 16,650円 修繕積立金 14,976円
所在地 葉山町一色
交通 JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅 バス16分 「葉山大道」バス停 徒歩4分
建物構造 鉄筋コンクリート造 5階建て 所在階 3階
築年 1974年 土地権利 所有権
面積 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種住居地域 建蔽率/容積率
その他費用 自治会費:250円 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/都市ガス/エレベーター有
備考 管理会社:株式会社長谷コミュニティ/管理形態:全部委託/総戸数:117戸/現況:空室/引渡時期:相談/敷地内駐車場・空き無/第一種高度地区/第22条区域/景観法/第4種風致地区/水防法/宅地造成等規制法/土砂災害警戒区域(建物の一部が土砂災害特別警戒区域内)/契約不適合責任免責
情報修正日時 2025年6月3日 情報更新予定日 2025年8月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。