|
|
|
||||||||||||||||||||
時間と色を重ねると |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
たっぷりと日焼けした柱や左官の壁が雰囲気抜群の和室。古い見た目がいい味を出している納屋に、広い庭。見どころ溢れる住まいが、浄明寺の住宅街にひっそりと佇んでいました。 観光スポットが点在する鎌倉市浄明寺の小道をカクカク進んだ先にある木造住宅。バス停から徒歩3分の好立地ながら人通りはほとんどない静かな雰囲気に包まれています。 外から歩いてくるとまず見えるのは手入れのされた広い芝生の庭。建物まわりに広がるゆとりは、それだけで贅沢な敷地の使い方です。屋根付きのカーポートの足元は枕木のような角材。木材の乾燥っぷりは、この敷地の日当たりの良さを表しています。 建物の裏にある納屋も必見です。大きな扉の黒ずみは、日焼けによるものなのか何なのか。ただ、何年もかけなければここまでの雰囲気は出せません。 内部のハイライトは、2階の和室。日を浴びて飴色に変わった内装の雰囲気は、長い年月かけて、しかも誰かが住み続けることでしか出せない木造住宅の味です。お茶の支度や片付けをする水屋まで付いた広縁からは、衣張山の色付いた木々が見えました。 事業用としての利用も相談できるこちらの物件。2階の和室を使って書道やお茶の教室なんてイメージが浮かびます。ただ、用途地域の関係から居住との兼用、かつ利用面積の制限もあります。水まわりも家庭用のものなので、飲食は難しいと思いますが、とにもかくにも誰かを呼びたくなる雰囲気が随所にあります。 屋根付きのカーポートはゆったりしたスペースがありますが、前面道路は狭いため、駐車にはテクニックが必要です。 2025年11月中旬時点で、外構のフェンスなど一部を手直し工事中です。最新の状況は随時お問い合わせ下さい。 オーナー様も自ら手を動かしながら、各所メンテナンスを施しています。ちょっとした不具合は逆に楽しんで自分で直してくれる方いないかな、と笑顔で言いながら汗を拭う様子からは、この家を大事にしている気持ちが伝わってきました。 これまで同様これからも、きっと誰かの暮らしとともにジワジワといい味を出し続けてくれる住まいです。 |
![]() |
|
| 2階 広縁|飴色になった広縁の床板に落ちる影 |
|
| 2階 和室3|敷目天井の竿縁に竹を使っている珍しいつくり |
|
| ガレージ|屋根をくぐった先に見える庭とデッキ |
|
| 庭|十分なスペースのおかげで建物の日当たりは抜群です |
|
|
| >>大きな地図で見る  |
| 賃料 | 25万円 | 建物面積 | 92.95㎡ |
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | なし | 管理費 | なし |
| 所在地 | 鎌倉市浄明寺二丁目 | ||
| 交通 |
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス9分 「杉本観音」バス停 徒歩3分 JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩28分 |
||
| 建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
| 築年 | 1957年 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
| 備考 | ペット相談可/定期借家契約(期間:3年間)/事業用の利用相談可(ただし住居との兼用かつ全体床面積の半分以下、重飲食不可)/外構部分は現状引渡し/賃貸保証:加入要、保証料:契約時 賃料の50%、年間保証料:10,000円~/仲介手数料:賃料の1ヵ月分+税/庭付き/バイク置場あり/駐車場あり(1台、無料、進入路狭小のため車種要確認)/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月21日 | 情報更新予定日 | 2025年12月7日 |
あなたにおすすめの物件


