![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
しおさいアパートメント |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格変更しました】 わずかに葉山御用邸の緑とその奥に伊豆半島が見える程度ですが、歩けば6分で海というこの距離感。バルコニーに出ると、なんとなく潮騒が聞こえてきそうな予感がしました。 場所は葉山町一色。葉山御用邸をはじめ、一色海岸や神奈川県立近代美術館葉山館、葉山しおさい公園など葉山のハイライトともいえるスポットが徒歩圏内という嬉しい立地です。 建物は3階建てのコロンとした可愛らしいフォルム。築45年ですが、外装は綺麗に塗装されていて、丁寧に維持管理されてきたのだろうと感じます。共用階段下のスペースには造作の木製ベンチがありました。階段を登る前にひと息ついたり、ご近所同士のコミュニケーションに一役買ってくれそうです。小さなことですがこういう心遣いが素敵ですね。 さて、募集区画は2023年12月に改修されたばかりの2階角部屋。気になるフローリングの感触を確かめたところ、フカフカしていたり凹凸の部分はなく、素足でスーッと滑りたくなるようなフラットな仕上がりでした。部屋ごとに少し段差があるので、足の指をぶつけないようにご注意を。 リビングは南東向きで陽射しは申し分なし。バルコニーに出ると1階を囲むように生えている木々と向かいの家の間から山が見えたり、冒頭の眺望があったり。天井もそこまで高くないので、部屋全体が包みこまれているような安心感があります。 ユニークなのが風呂場の造り。黒いタイル風の壁は好みが分かれそうですが、浴槽の上に大きな引き違い窓がありました。さすがに開放感満載なので、普段は防水のカーテンで仕切るかフィルターを貼りたいところです。すぐ隣に家が迫っているのに、風呂場に透明の大きな窓をつけるという大胆さが面白いと思います。 葉山移住への一歩を踏み出すには申し分ない物件ではないでしょうか。 |
![]() |
![]() |
リビング|角部屋なので二面採光が気持ちいい |
![]() |
洋室からの眺望|向こうにはやま三ヶ岡山緑地。ハイキングルートも近いです |
![]() |
洋室その1|こちらにもバルコニーがついています |
![]() |
リビング|掃き出し窓の向こうには1階から伸びる植栽と隣の建物。なんとなく守られてる気がします |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 2,990万円(税込) | 専有面積 | 83.60㎡ |
管理費 | 22,225円 | 修繕積立金 | 8,000円 |
所在地 | 葉山町一色 | ||
交通 | JR横須賀線「逗子」駅 バス12分 「旧役場前」バス停 徒歩1分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1978年 | 土地権利 | 所有権 |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
備考 | ペット不可/管理形態:自主管理/総戸数:12戸/バルコニー面積:21.76㎡/現況:空室/引渡時期:相談/駐車場無/駐輪場有(無料)/バイク置き場無/エレベーター無/耐震基準適合証明書取得済 | ||
情報修正日時 | 2024年8月2日 | 情報更新予定日 | 2025年5月14日 |