![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
湘南3セット+α |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
築浅のマンションで安心感を持ちつつ、自分好みに内装をアレンジして暮らす。それも表層の部分だけ、遊ぶような感覚で。あとは湘南らしい景色があるからそれで十分楽しめる。 将来はローンを完済するか借り換えて、賃貸に出すかもしれないし、色々な可能性を加味して考えるとこんなマンションがアリな気がするんです。 手が届きそうな築5年のマンション。それも湘南に欲しいもの3つを網羅しているようなのです。室内写真が提供写真のため、確実なことは言えないのですが、間違いなく見えているのは富士山、そして江ノ島。最後にわずかに見えているはずなのが相模湾。つまり「江ノ島、富士山、海」この3点セットを楽しむことができるのです。 もちろん、トップの写真にもありますように、富士山と夕陽については今時点ではバルコニーに出ればしっかりと味わえます。これから冬に向けて夕陽が楽しみな季節がやって来ます。夕焼けタイムに向けて準備を進めていきたいですね。 前述しましたが、内装についてはそこまで大掛かりな改修工事をする必要はなく、クロスを張り替えたり、既存の床の上にフロアタイルを重ねて貼ったり、建具を外してみたりするくらいでもオリジナルな空間になった感じは出そうに思います。 特にLDKと隣接する4.5帖の部屋との間仕切りを取り払えば、LDKは約19.6帖となります。ただサイズが広がるだけではなく、南東側の窓がLDKとつながるので、龍口寺側の山の緑も視界に入れることができるのです。さらに写真2枚目にも奇跡的に写っていますが、湘南モノレールが行き来する様も楽しめるのです。 これはなかなかの副産物ですね。私も盲点でした。湘南モノレールが湘南江の島駅のビルの上の方から発車するのですが、これがなんと出発してすぐに山の中に消えていくんですね(トンネルです)。この駅は終着駅ですから、7分間隔で次々とピストンしていく様を遠くから見ることができるのです。これは思わぬ贅沢ですね。湘南3セットに+αが付いていたなんて! この他、水まわりなどの設備面はまだまだ使えそうです。セキュリティ面ではオートロックや宅配ボックス、カメラ付きエレベーターなど、安心感があります。まずはここから湘南ライフをはじめてみるという第一歩に向いている物件だと思います。
|
![]() |
![]() |
LDKと4.5帖洋室をつなげたような角度で見る |
![]() |
キッチンからLDKと4.5帖洋室をつなげた角度で見る |
![]() |
明るい時間帯のバルコニーから富士山方向を見る |
![]() |
東向きの約5帖の洋室は寝室に向いていると思います |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 6,490万円 | 専有面積 | 66.76㎡ |
管理費 | 16,960円 | 修繕積立金 | 16,020円 |
所在地 | 藤沢市片瀬四丁目 | ||
交通 |
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩9分 江ノ島電鉄線「江ノ島」駅 徒歩5分 湘南モノレール「湘南江の島」駅 徒歩4分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 11階建て | 所在階 | 6階 |
築年 | 2020年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 961.36㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 近隣商業地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | インターネットサービス料:1,650円/町内会費:150円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス/エレベーター | ||
備考 | ペット可(猫、犬あわせて2匹以内(地面から肩部の最高点75cm以内など別途細則あり))/地目:宅地/分譲会社:大和地所レジデンス株式会社/施工会社:日成工事株式会社/管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社/管理形態:全部委託(日勤)/総戸数:29戸/バルコニー面積:11.68㎡/現況:空室/引渡時期:相談/敷地内駐車場:空1区画有(月額:13,000円~21,000円)/自転車置場200~300円/月、ミニバイク置場2000円/月、サーフボード置場2000円/月(空き情報は2025年7月18日の確認) | ||
情報修正日時 | 2025年7月31日 | 情報更新予定日 | 2025年8月17日 |
