|
|
|
||||||||||||||||||
天空の白い村 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
ゆるやかな坂を上った先に待っていたのは、マンションというよりも、「白い村」という表現がしっくりくるかもしれません。 小坪6丁目を通るたびに見上げてしまう、丘の上に建つ白い壁と赤い屋根のマンション。鎌倉R不動産では過去何度も紹介してきましたが、久しぶりの登場となるバブル期最晩年の1991年に建てられた「コスモミロス逗子」。改めての説明は不要かもしれませんが少しだけ。 シンボルでもある敷地中央に建つ物見塔、夏にオープンするプールやホールを備えたコモンスペース、こちらと下の世界をつなぐ斜行エレベーター、管理の行き届いた植栽など、丘をのぼるだけでそこは別世界。S棟、L棟、M棟からなる計102戸という大きなコミュニティです。 今回紹介する区画はシンボルの塔の手前に建つM棟にあります。部屋に行くまでの石畳の道や住宅のアーチを抜けるアプローチは、地中海の村に迷い込んでしまったかのようです。 募集区画はルーフバルコニー付きのメゾネットタイプ。3階にリビング、4階に3部屋で約117平米と、わりと広めの戸建て感覚で暮らせそうです。南東向きの斜面に段々に建っているので、こちら側の部屋は一日中陽当たりが期待できそうだし、3階のバルコニーからでも、谷状になった小坪6丁目の家並みを楽しむことができるのもポイントだと思います。 室内は2025年9月に全面的な改修が入っていてすぐにでも住める状態です。床が遮音の影響なのか、一部だけフカフカしていることは予めお伝えしておきます。室内全体がサラッと綺麗な内装に仕上がっていますが、特に良いなと思ったのは、大きな窓が設けられたタイル貼りの浴室。少し恥ずかしい気もしますが、海外のホテルに滞在している気分になりました(カーテンレールは付いているのでご安心を)。 内見はぜひ徒歩でおこしください。まずは坂の入り口からテーマパークに来たような可愛いらしい街灯たちが出迎えてくれます。くねくねした道を進んでいくとマンションや下の風景が見え隠れしてきます。途中の駐車場で休憩を入れつつようやく到着。帰りはコモンスペース横の斜行エレベーターを使って一気に下れば敷地の入り口に辿り着きます。 僕と同じように小坪6丁目を通るたびに見上げていた皆さん。お待ちしています。 |
![]() |
|
| リビング|玄関入った先のリビングも抜けた眺望が楽しめます |
|
| 中央にそびえるシンボルの塔|ここは異国の白い村でしょうか |
|
| リビング|約23平米あるバルコニーも有効活用したい |
|
| ルーフバルコニー|小坪6丁目の家並みを望む |
|
|
| >>大きな地図で見る  |
| 価格 | 6,980万円(税込) | 専有面積 | 117.33㎡ |
| 管理費 | 23,430円 | 修繕積立金 | 20,205円 |
| 所在地 | 逗子市小坪六丁目 | ||
| 交通 |
JR横須賀線「逗子」駅 バス13分 「逗子ヘルスケア前」バス停 徒歩5分 JR横須賀線「鎌倉」駅 バス12分 「小坪」バス停 徒歩7分 |
||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付き 8階建て | 所在階 | 3-4階 |
| 築年 | 1991年 | 土地権利 | 所有権 |
| 面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
| 用途地域 | 第一種低層住居専用地域/第一種住居地域/近隣商業地域 | 建蔽率/容積率 | |
| その他費用 | ルーフバルコニー使用料:700円/変動費基本料:1,650円 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス | ||
| 備考 | ペット可/管理会社:大和ライフネクスト株式会社/管理形態:全部委託/総戸数:102戸/現況:空室/引渡時期:相談/駐車場空き有:月額14,000円〜(2025/10/25現在)/駐輪場空き有:年額2,400円〜(2025/10/25現在)/バイク置き場空き有:月額12,000円(2025/10/25現在)/トランクルーム空き有:月額700〜5,400円 | ||
| 情報修正日時 | 2025年10月25日 | 情報更新予定日 | 2025年11月9日 |
あなたにおすすめの物件


