|
|
|
|
|
大正時代の跡を探せ
|
|
|
8万5,000円 / 37.08㎡
|
|
|
鎌倉市大町二丁目
|
JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉」駅 徒歩7分
|
|
|
久しぶりに鎌倉で大正建築と思われる情報を入手しました。場所は鎌倉市大町。確かにこの辺りでは以前にも大正建築に出会ったことがあるエリア。いろんな意味でなかなか絶妙な物件でした。もう少し詳しく場所を説明す
|
|
|
|
|
|
|
|
海街青春団地
|
|
|
2,998万円 / 74.87㎡
|
|
|
茅ヶ崎市松が丘二丁目
|
JR東海道線「茅ヶ崎」駅 バス7分 「松が丘二丁目」バス停 徒歩7分
|
|
|
やっぱりいいですよね、校庭を眺めなが聞こえてくる吹奏楽部の演奏。夏の甲子園シーズンにこうした風景に出会ってしまうと、青春を感じずにはいられません。そんな風景が日常にあったらどんなに楽しいでしょう。平日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南の穏やかなバトン
|
|
|
3,980万円 / 70.6㎡
|
|
|
藤沢市鵠沼松が岡三丁目
|
江ノ島電鉄線「鵠沼」駅 徒歩6分
|
|
|
【写真差し替え・空室となりました!】鵠沼松が岡の閑静な住宅街。ここは古くから要人の別荘や企業の保養所などが佇む湘南の奥座敷として栄えたまちです。天金通りと呼ばれる通りから少し中に入った場所に、この集合
|
|
|
|
|
|
|
|
僕の家は赤いテントが目印
|
|
|
7,780万円(税込) / 110.97㎡(建物) 328.4㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市城廻
|
JR東海道本線「大船」駅 バス10分 「城宿」バス停 徒歩2分
|
|
|
【価格変更しました】我が家は赤いテントが目印だよ。と言えるなんて素敵ですね。高台の住宅地の南端、下の道路からよく見えるのです。1枚目の写真は近くのバス停から物件を眺めたところ。テントが小さく見えても、
|
|
|
|
|
|
|
|
麗しのヘリンボーン
|
|
|
2億6,800万円 / 376㎡(建物) 268.18㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市小町二丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩6分
|
|
|
この家は、大きく4つのゾーンに分けて説明すると分かりやすいのかな、と思っています。まず、ヘリンボーン・ゾーン。2階のLDK部分です。つややかに経年変化したヘリンボーンの床が美しく、窓も可愛らしいヨーロ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
雪ノ下のオーベルジュに
|
|
|
2億6,800万円 / 228.18㎡(建物) 189.25㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市雪ノ下
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩7分
|
|
|
この家をプレミアムなオーベルジュに仕立てたら、とても素敵なのではないかと思っていました。都心から一時間ほど、鎌倉駅から徒歩7分、鎌倉観光の拠点として便利な立地で駐車スペースも余裕があります。鎌倉でプレ
|
|
|
|
|
|
|
|
隠れ里の理想郷
|
|
|
9,500万円 / 367.29㎡(建物) 1,229.94㎡(敷地)
|
|
|
足柄下郡湯河原町宮上
|
JR東海道線「湯河原」駅 バス6分 「理想郷」バス停 徒歩9分
|
|
|
【価格変更しました】湯河原の山あいで、ひっそりと佇む旅館のような物件に出会いました。格子状に組まれた木戸の門をくぐり数十段の石段を上っていきます。振り返ると綺麗に刈り込まれた植栽が向かいの山と繋がって
|
|
|
|
|
|
|
|
賑わいからの隠れんぼ
|
|
|
13万5,000円 / 75.77㎡
|
|
|
鎌倉市二階堂
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス10分 「大塔宮」バス停 徒歩3分
|
|
|
鎌倉に住みたい。けれど駅周辺の賑やかな雰囲気からは少し距離を置きたい。そんな方におススメの物件です。鎌倉市、二階堂。駅までのアクセスはバスや自転車が主になるこの地域ですが、そのおかげもあってか、人が溢
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スカイブルーシネマのSシート
|
|
|
7万円 / 24.84㎡
|
|
|
鎌倉市稲村ガ崎三丁目
|
江ノ島電鉄線「稲村ヶ崎」駅 徒歩3分
|
|
|
鎌倉の海と空を一望出来るアプローチを持つ物件。あなたのもう一つの住まいにしてみませんか。江ノ島電鉄、稲村ヶ崎駅から歩くこと3分。山肌を登る階段が見えてきます。今回の物件はその階段の先にあります。やや段
|
|
|
|
|
|
|
|
切り取られた青
|
|
|
28万5,000円 / 210.47㎡
|
|
|
藤沢市片瀬海岸三丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩7分
|
|
|
ルーフテラスに立って上を見ると、丸く青空と白い雲を切り取られました。まるで、マグリットの絵画のような神秘的で現実離れした光景、なんて言い過ぎでしょうか。この丸は天井をくり抜いているというべきなのか?な
|
|
|
|
|
|
|
|
緑と湯と家具に癒されて
|
|
|
15万円 / 60.91㎡
|
|
|
箱根町強羅
|
箱根登山ケーブル線「中強羅」駅 徒歩5分
|
|
|
いい緑、いい家具に囲まれるってすごく癒されます。それはもちろん、室内が上質な仕上がりであることが前提なのですが、それを引き立てるべく、しっかりと内装を作り込まれたリノベーション。大人空間に大変身したマ
|
|
|
|
|
|
|
|
不意を突く空
|
|
|
11万8,000円 / 51.09㎡
|
|
|
鎌倉市小町二丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩5分
|
|
|
細く繋がる空間の先に開けた景色が待ってました。バルコニーに立つと正面にはJR線の線路があるため建物がなく、空は高く緑の連なりが北鎌倉方面に向かって続いています。線路沿いだからこその視界の開け具合です。
|
|
|
|
|
|
|
|
発見!湘南建築
|
|
|
4,380万円 / 94.39㎡(建物) 117㎡(敷地)
|
|
|
茅ヶ崎市東海岸南四丁目
|
東海道本線「茅ヶ崎」駅 徒歩18分
|
|
|
<価格変更しました!>茅ヶ崎の朗らかな雰囲気と建築文化を感じさせる、不思議な居心地の良さ。こうした要素をナチュラルに伝えることができるのは、とっても茅ヶ崎らしい建築空間だなって思うんです。この家を新築
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
光が住むところ
|
|
|
1億4,800万円 / 129.2㎡(建物) 178.38㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市佐助一丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩9分
|
|
|
鎌倉市役所からトンネルを抜けると緑豊かな佐助の住宅街に入ります。銭洗弁天や佐助稲荷神社へ向かう観光客で賑わう通りから一本入った閑静な場所に当物件は佇んでいます。まず心惹かれたのは、玄関へのアプローチ。
|
|
|
|
|
|
|
|
シャビーシックな小坪
|
|
|
22万円 / 135.08㎡
|
|
|
逗子市小坪六丁目
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス13分 「南ヶ丘団地入口」バス停 徒歩3分
|
|
|
【価格変更しました】この家は「シャビ―シック」という言葉が似合うと思います。建物は築50年近く経っており増改築を繰り返した跡があります。オーナーが特別に依頼してこの家のディテールを残し、素敵なランプと
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海とわたしのいい距離感
|
|
|
3,790万円(税込) / 62.7㎡
|
|
|
藤沢市鵠沼海岸五丁目
|
小田急江ノ島線「鵠沼海岸」駅 徒歩11分
|
|
|
海も駅も、人もペットもいい距離感でいてくれる感じがして、海に近い町で暮らしたいと考えていた方におすすめしたいマンションなのです。実際、この近隣でサーフィンをされる方から「このマンションを狙っているサー
|
|
|
|
|
|
|
|
江ノ電ラバーズに捧ぐ
|
|
|
14万円 / 38.84㎡
|
|
|
鎌倉市由比ガ浜三丁目
|
江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩1分
|
|
|
「◯◯の家ってどこだっけ?」「由比ヶ浜駅だよ」「駅から徒歩何分くらい?」「んー、頑張れば徒歩一歩」「⁇」こんな会話ができるかもしれない物件です。江ノ電由比ヶ浜駅のホーム向かいに建つコンパクトな2階建。
|
|
|
|
|
|
|
|
海の見える空っぽツタハウス
|
|
|
2,980万円 / 101.08㎡(建物) 133.33㎡(敷地)
|
|
|
葉山町堀内
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス8分 「向原」バス停 徒歩3分
|
|
|
【価格変更しました】白い外壁をツタに覆われた家。室内からは葉山の海がよく見えるこの建物の中は「空っぽ」です。自分の手でこの家を完成させてみませんか。葉山小学校近くの交差点から坂をのぼること3分。木々の
|
|
|
|
|
|
|
|
上質さと静寂
|
|
|
1億1,980万円 / 128.34㎡(建物) 167.41㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市西御門一丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩18分
|
|
|
【価格変更しました】静かな環境に上質な建物。新築建売物件のイメージを覆す家でした。無垢の木材、天然石、左官仕上げの内壁、職人による丁寧な造りの建具など、それは既存の建売住宅とは一線を画していました。外
|
|
|
|
|
|
|
|
俺は江ノ島の島民になる
|
|
|
25万円 / 138㎡
|
|
|
藤沢市江の島一丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩12分
|
|
|
島の人になりたい。江ノ島に住める、暮らせる。これって人生の中で一度は経験しておいた方がいいのではないかと思うは私だけでしょうか。ちょっと妄想してみましょう。とある漫画家さんが突然、家族みんなで朝ごはん
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南3セット+α
|
|
|
6,490万円 / 66.76㎡
|
|
|
藤沢市片瀬四丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩9分
|
|
|
築浅のマンションで安心感を持ちつつ、自分好みに内装をアレンジして暮らす。それも表層の部分だけ、遊ぶような感覚で。あとは湘南らしい景色があるからそれで十分楽しめる。将来はローンを完済するか借り換えて、賃
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海へ誘う潮風
|
|
|
14万2,000円 / 65.66㎡
|
|
|
鎌倉市材木座五丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩21分
|
|
|
窓を開けると潮風がふわっと届きます。ここは材木座海岸のそばに建つテラスハウス。薄いブルーの外観がこの街に馴染んでいます。一棟を左右に分けたメゾネットタイプのつくりで右側は海に近い区画。部屋からは2方向
|
|
|
|
|
|
|
|
白い森のミュージアム
|
|
|
3億7,000万円(税込) / 151.57㎡(建物) 1,806㎡(敷地)
|
|
|
葉山町下山口
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス12分 「葉山」バス停 徒歩9分
|
|
|
森の中にひっそりと佇む白いコンクリートの平屋。印象派の絵の中にモダニズム建築が存在する、そんなことを思った家でした。住宅地内の細い道を進むと、坂の下にある森に向かう通路が。坂を下るにつれ幅は広くなりま
|
|
|
|
|
|
|
|
カクカク海チカ
|
|
|
20万円 / 63.29㎡
|
|
|
藤沢市片瀬海岸三丁目
|
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩7分
|
|
|
まず物件までの道のりが、夏の湘南というイメージでした。江ノ電の「湘南海岸公園」駅で降りて、境川の橋を渡って。その間に、サーフィン教室に来ている学生さんたち、地元のサーファーさんたちとすれ違います。湘南
|
|
|
|
|
|
|
|
海へのフリーパスチケット
|
|
|
25万円 / 74.56㎡
|
|
|
葉山町堀内
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス11分 「清浄寺」バス停 徒歩1分
|
|
|
住まいのすぐそこに葉山の海、砂浜、磯が。どれもあなたの好きな時間に好きなだけ満喫出来ます。葉山の中でも海が近いエリアとして特に人気の堀内。葉山マリーナ近くでバスを降り、家々の間から海を見ながら歩くこと
|
|
|
|
|
|
|
|
螺旋の先、青と緑
|
|
|
18万5,000円 / 72.04㎡
|
|
|
鎌倉市由比ガ浜四丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩16分
|
|
|
螺旋階段の先にチラリと見える、公園の芝生と海と空の青。海までの距離はややある区画ではありますが、それでも鎌倉の海の近くのマンションらしい、海からの心地よい風を感じることができました。由比ガ浜の海浜公園
|
|
|
|
|
|
|
|
光の箱
|
|
|
25万3,000円(税込) / 76.87㎡
|
|
|
鎌倉市小袋谷一丁目
|
JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン「大船」駅 徒歩11分
|
|
|
ちょっと神々しいくらいの空間でした。剥き出しのコンクリートに、床を這う幹線。ハイサイドの窓からは、空が見えています。私が建築学科の学生だった頃、「光の箱」という課題がありました。閉じた段ボール箱に穴を
|
|
|
|
|
|
|
|
再会を待ちわびる茶屋
|
|
|
1億500万円 / 115.09㎡(建物) 181.81㎡(敷地)
|
|
|
鎌倉市山ノ内
|
JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩3分
|
|
|
物件前の道はかつて砂利敷の道だったのです。夏になると道沿いの住民が打ち水をして、砂埃が上がらないようにしていました。そこをお茶会でしょうか、和服の女性が歩く姿が美しかったのを思い出します。今は舗装され
|
|
|
|
|
|
|
|
夢の続き
|
|
|
4,780万円 / 109.62㎡(建物) 146.02㎡(敷地)
|
|
|
藤沢市鵠沼藤が谷一丁目
|
JR東海道本線「藤沢」駅 徒歩19分
|
|
|
<価格変更しました!>80年代にできた先進的な住宅が建築された頃を頭の中で遡ると、なんだかとっても楽しい気分になるんですよね。まだバブルが弾けていない頃のきらきら光る時代を感じると言いますか。そういう
|
|
|
|
|
|
|
|
街のマッチ箱
|
|
|
8万8,000円 / 55.6㎡
|
|
|
横須賀市林一丁目
|
JR横須賀線「衣笠」駅 バス20分 「縦貫道下」バス停 徒歩2分
|
|
|
【賃料変更しました】いいですね。古家の柱や梁を現して、ラワンベニアの壁に障子。僕らの大好物といってもいいリフォーム事例です。55㎡ほどのコンパクトな2階建、隣の家と繋がっているように見えますが独立して
|
|
|
|
|
|
|
|
山の茶屋-短期賃貸・たにまどの区画-
|
|
|
12万5,000円 / 78.7㎡
|
|
|
鎌倉市扇ガ谷四丁目
|
JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩20分
|
|
|
鎌倉に移住したいけど、その前に少しだけ住んでみたい。そんな皆さまへ朗報です。緑の中の一軒家を短期貸しすることになりました。物件のある扇ガ谷四丁目は鎌倉駅から少し離れた緑が迫る谷戸エリア。駅からのフラッ
|
|
|
|
|
|
|
|
主人の帰りを待つお屋敷
|
|
|
36万円 / 177.03㎡
|
|
|
横須賀市長坂三丁目
|
JR横須賀線「逗子」駅 バス29分 「鹿島」バス停 徒歩11分
|
|
|
ここに住んでいる、ここで仕事をしている、それだけで身にまとえる「格」のようなものが、この和風建築にはあります。海沿いを走る134号線にのって、逗子、葉山を抜けた先にある横須賀市長坂。田舎風情がただよう
|
|
|
|
|
|
|
|
海を望むヴィンテージパレス
|
|
|
16万円 / 66㎡
|
|
|
鎌倉市坂ノ下
|
江ノ島電鉄線「長谷」駅 徒歩7分
|
|
|
【賃料変更しました】僕らのサイトでは久しぶりの登場です。もはや、鎌倉のヴィンテージマンションといえば、的な立ち位置にいるのではないかと思われる「鎌倉ビューパレス」。曲線と直線が交錯する共用部は、57年
|
|
|
|
|
|
|
|